このページは2017年1月23日以前の口コミ・掲示板です。
投稿は下記ページよりお願いいたします。
お客様のステキな思い出を語って頂いたり、励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
「ウブドの森」をもっとお客様の立場で進化させる為、お気軽にご投稿いただける
「お客様の声」コーナーをご用意いたしました。
はじめまして宿泊予定しております。質問ですが、大人4名で、ハリウッドツイン和洋室に宿泊した場合、ベットとお布団料金でしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。
レセプション 石川
この度は、数あるホテルの中から「ウブドの森」のご宿泊を
検討頂き、誠にありがとうございます。
ご質問にありました、和洋室ハリウッドツインのお部屋は
大人4名様ですと、ベッド・お布団各2名様での
ご用意となっております。
また、公式ホームページの料金は
大人1名様あたりの料金(1泊1部屋2名様でのご利用時)を
初めに表示させて頂いております。
ご利用人数を選択していただくと人数に合わせた料金に
変更されますのでご参考にして頂ければ幸いです。
その他にご不明点やご不安点などありましたら、
お気軽にご連絡頂ければ幸いです。
ビーバー様の“お帰り”を心よりお待ち致しております。
うちの子記念日で、お世話になりました
少し前に、愛犬お宿に、お邪魔したばかりでしたが『クリスマスプラン』
につられて(笑)
ウブドに行きたい??と、なりました^o^
やっぱり、来てよかったです
今回もケーキ&花火の演出、そして写真も多くいただいて、ありがとうございました。
前回のウブドは雨で、ドッグランであまり遊べなかったのですが今回は、たくさん遊べたし、イルミネーションも綺麗で
満足でした??
庭で遊んでるリスにも癒されました。
ここに住みたいと言ったら、笑われました(^◇^;)
また、来年も来れたらいいなぁ
その時は、よろしくお願いします??
レセプション 石川
この度は数あるホテルの中から「ウブドの森」をお選び頂きまして、
誠にありがとうございます。
日頃の喧騒を忘れてごゆっくりとお寛ぎ頂けましたでしょうか。
また、数々のお褒めの言葉を頂きまして誠にありがとうございます。
期間限定の「クリスマスプラン」はご満足頂けましたでしょうか。
館内もクリスマスに向けて色々な装飾やクリスマスツリー、
屋外ドッグランなどはイルミネーションが多数施されており、
クリスマスムード一色になっております。
私共はお客様の「あったらいいな」を実現できるよう日々努めております。
その結果として、「ここに住みたい」と言って頂けたことは
とても嬉しいかぎりでございます。
私共は、お客様が少しでも楽に“お帰り”頂けるよう
特にワンちゃん用のアメニティーを幅広く取り揃えております。
「ウブドの森なら何でも揃っている、それにこんな物まで取り揃えているなんて」と
お客様に驚いて頂けるよう、スタッフ一同日々工夫・改善を努めて参ります。
モカまま様が次回“お帰り”頂けた際には
新たな驚きや感動をして頂けるよう努めて参りますので、
モカまま様のまたの“お帰り”を心よりお待ち致しております。
こんにちは、以前ハリウッドWの部屋があった頃に利用させていただいたものです。
その部屋が今年になって無くなり1人には不要な二つ目のベッドがある代わりに料金が高くなり利用しずらくなり大変残念です。特に1人には利点を感じないのに(特典も増えた訳では無いし)料金が上がるのは不満です。
他のペット可の旅館は大抵平日限定などでお安い御一人様プランがあるのにウブドさんはないのでぜひ検討していただきたいです。
よろしくお願い致します。
レセプション 池田
いつも私どもウブドの森に“お帰り”頂きまして、
誠に有難うございます。
かつて皆様から大変ご好評を頂いておりました、
「スタイリッシュバリ 天蓋付ダブルルーム」
このお部屋は今年、隣接部屋と統合する事により
「天蓋付スイートルーム」へと姿を変える事となりました。
頂戴したお言葉の通り、
リーズナブルなお値段から特にお一人様には多くのご支持を頂き、
コンパクトでありながらご滞在における必要な機能を兼ね備えた、
お客様にとりましても“使い勝手の良いお部屋”であった事かと存じます。
しかしながら、全体として限られた環境の中、
いかにお客様にご満足頂くか。
より快適度を高めるためにどのような施策が必要なのか・・・?
答えとして辿り着いたのは、
「離れ家以外のお部屋にも、専用風呂を」
「ご家族での利用でも、ゆとりある広さを」
という想いを形にする事でございました。
お蔭様で生まれ変わったスイートルームは、
既存の客室と比べ居住性が高まり、
快適性を求める上で然るべき改装であったと改めて考えております。
その反面、これまで「スタイリッシュバリ」をご支持頂いた皆様には、
大変に心苦しく申し訳なくも存じております。
そのような中、お気に召して頂いていたお客様へ何か出来ないだろうか?
という想いから、この度「愛犬と二人旅プラン」をご用意致しました。
和洋室キングダブルルームの飲み放題付きプランを、
平日お一人様ご利用時の価格を少しお得に設定致しております。
以前のスタイリッシュバリのお値段とまでは為らず恐縮ですが、
是非とも検討して頂けますと幸いでございます。
いずれにしましても、
今まで以上にお客様のご期待に添えるホテルへと邁進致します事、
皆様へのお約束とさせて頂きます。
新たなご宿泊プラン造成についても、改めて検討させて下さいませ。
またの“お帰り”を、心よりお待ち致しております。
夫の勤続25周年記念のリフレッシュ旅行で宿泊させて頂きました
会社指定の旅行代理店のプランの為、和洋室ハリウッドツイン以外選択肢がなかったのですが結論から言って良かったと思います
ただ一つだけお部屋に関して少々不便を感じた事は洗面所がセンサー式で適温とはいえお湯しか出ない事でした
愛犬のお水はペットボトルで用意されていますが飲んだ事のないお味がしそうなお水だったので持ち帰りました(非常用として使わせて頂きますね)
また私事ですがハードコンタクトをしてるのでコーティングの関係上水洗いがしたかったです
昔ながらの水とお湯の水栓だったら良かったな〜と思いました
全体的な感想はスタッフさんの対応も素晴らしく
事前に記念日旅行のサプライズをお願いしておいたところディナーの最後の頃照明を落としてお庭では花火までしてレストランスタッフの皆さんで盛大にお祝いして下さいました
無料とお聞きしていたメッセージ入りケーキの豪華さもビックリしました
愛犬のはなが突然のお祝いコールでビックリして遠吠えしちゃったのは想定外でした(笑)
その後のご褒美ササミはとても喜んで食べてました
主人は照れ屋ですがとても喜んでくれてサプライズ成功です!
気を良くし過ぎて飲み放題という事もあり病み上がりを忘れて少々飲み過ぎてしまいまさかの二日酔い。
翌日の朝食をかなり残してしまい残念がってました
それでもチェックアウトまでに家族全員で貸切露天三ヶ所全て制覇して大変満足です
1泊ではウブドさんでやりたい事が足りませんね
次回は自分達で決められるプランでゆっくりお邪魔させて頂きますね
記念の家族写真も撮って頂き良い記念日旅行になりました
レセプション 小濱
ぽっちゃり はなちゃん 様
この度は数あるワンちゃん同伴ホテルの中より
「ウブドの森 伊豆高原」へお越し頂きまして
誠にありがとうございます。
ご滞在中はワンちゃんと一緒に
温泉やお食事をお楽しみ頂けたご様子で
私共スタッフも大変嬉しく思います^^
また数々のお褒めのお言葉を頂きまして
誠にありがとうございます!
今回のご旅行がご主人様の勤続25周年記念ということで
少しでもサプライズのお手伝いをと思い、
ケーキと合わせて花火師が一生懸命ジャンプ致しました!
ご主人様にお喜び頂けたという事で花火師も大変喜んでおります。
きっとはなちゃんも遠吠えで嬉しさを
表現してくれたのではと思います^^
ご夕食の後のバータイムはお越し頂けましたでしょうか。
バータイムでは料理長特製〆のラーメンをご用意しております。
出汁からこだわったスープと麺が絶妙に絡み合い
何杯でも食べられる程美味でございます!
もしまだでしたら次回の楽しみに取っといて下さいませ^^
まだまだ至らぬ点や改善点等ございます。
頂きました貴重なご意見は参考にさせて頂きます。
そして現状に満足するのではなくお越し頂く皆様に
今以上に満足して頂ける様、更に“進化”し続けて参ります。
季節もすっかり冬になり、気温もぐっと下がって参りました。
ぽっちゃり はなちゃん様におかれましては、
お身体をご自愛下さいませ。
またの“おかえり”を心よりお待ちしております。
ウブドの森
支配人 様
スタッフ 各位
11月26日より二泊、いつものことながら大変お世話になりました。2014年7月の貴ホテルオープン以来、今回で14回目=29泊目の利用となりますが、片道400kmを超える道のりを経てのこのリピート回数こそが、格別な魅力溢れる貴ホテルに対する評価・答えであることは言うまでもありません。決して私は某国新大統領のような大富豪でもなく、生活レベルは「並」と考えていますが、日々の家計を最大限まで切り詰め、貴ホテルで最高の贅沢をするという、最近ではこの“ギャップ”を夫婦共々楽しんでいます。もし「ウブドの森」での宿泊を迷っておられる方は、まずは私が初めてお伺いしたときの感動を記した「2014年11月2日・お便り30通目・4poodle」を是非ご一読下さい。必ずやお役に立てると確信しています(ページ送りに少々手間が掛かりますが)。
スタッフの方の温かいお出迎えから始まり、パーフェクトな清潔感、上質な人・愛犬用備品と屋内外ドッグラン等施設の充実、三つの貸切露天風呂と二つの温泉大浴場に加え貸切シャワールームの完備、高級ディナーに愛犬ブッフェ、記念日のお祝い、バータイムと「締めのラーメン」、そしてディナーに勝るとも劣らない高級ブレックファースト――。相変わらず貴ホテルの群を抜いたサービス、完成度の高さには頭が下がります。
それどころか、更なる“進化”にも驚かされてしまいます。開放感をキープしつつ雨天時にも快適に利用できる貸切露天風呂屋根の増築、室内ドッグランの床を愛犬の足に優しい材質に全面リニューアル、高級食材をふんだんに盛り込まれた料理のレベルアップ、オリジナル肉球クリームをはじめ愛犬専用リラックスグッズの館内配備、愛犬用酸素カプセルを完備した高級エステルームの誕生、朝ヨガや愛犬写真撮影など新規オープンの「愛犬お宿」と「愛犬の駅」との緻密な連携サービス、そして先日利用させていただいた、ミクロ気泡によるマッサージ機能を備え愛犬と一緒に入浴できるシルキーバス付きスイートルームの誕生――。ハイレベルな“理想のホテル像”に向け、貴ホテルはとどまることを知りません。
オープン以降、これらの“進化”のために貴ホテルはいったいどれだけの経費を掛けられたことでしょうか。お伺いする度に、お客様へのサービス内容が確実にアップしているのを実感すると、誠に勝手ながら、つい私は貴ホテルの経営理念たるものを次のように想像してしまうのです。“お客様からいただいたお金(利益)はお客様のために還元する――”。もし私が同業他社の人間であれば「お客様からお金をいただくということはこういうことなのか」と改めて教えられた、そんな思いに駆られたことでしょう。
ただ、いくら料理が美味しくても、備品・施設が充実していても、やはり最後は“人間力”だと思っています。常に“愛犬連れ”のお客様目線に立たれ、きめ細かく対応されるスタッフの方には本当に感心させられますが、そこから貴ホテルの立派な教育方針が推察でき、よく訓練されているという強い印象を受けます。これこそが、いつも私が“満足度100%”で貴ホテルを後にし、直ぐにまたお伺いしたくなる最大の理由であり、また貴ホテルの最大の強みだと感じています。以前から「ウブドの森」に興味を示していた二組の妻の友人も何度かお世話になりましたが、共通の感想は「このホテルに泊まったら、もう他へは行けない」でした。当然の結果です。
最後に、貴ホテルの数あるサービスの一つにバータイム「締めのラーメン」がありますが、私にも貴ホテルへのお便りには「締めの言葉」があります。今回もその言葉をもって“至福の三日間”へのお礼とさせていただきます。また、12月末にもお伺いする予定ですが、ちょうどその日は“30泊目”という節目にあたりますので「30th Memorial」と題した記念日お祝いをしていただければと思っています。どうぞよろしくお願いします。
“ウブドの森に望むこと――。それは、これまでのスタイルを貫かれ、一日でも永く「ウブドの森」として存在し続けていただくことです”
レセプション 池田
4poodle 様
いつも私ども「ウブドの森」に遠路より“お帰り”頂きまして、
本当にありがとうございます。
いつもお会い出来る事をスタッフ皆が楽しみにしており、
また、その度に直接“お褒めの嵐”を頂きまして、
恐縮しながらも「このホテルに携われて本当に良かった」
と素直に思える機会を作って下さる事、
心より御礼を申し上げます。
今回、改めてこのような身に余る程のお褒めの言葉を頂戴し、
嬉しいやら恥ずかしいやらで恐れ入るばかりでございますが、
どのようなところが支持される部分であるのか、
今後の在り方について考える大変貴重なお便りと受け止めております。
おかげさまで当ホテルは2014年7月以来、
数々の叱咤激励のお言葉を頂きながら、
ここまで突っ走って来る事が出来ました。
これも偏に私どもへ魅力を感じて下さり、
お選び頂いたからこそ成し得た事。
感謝に止まない皆様へ出来る事とすれば、
微力ながら新たな魅力を生み続ける事にあると考えております。
勿論、ワンちゃんたちへの想い、
そして飼い主様への想いは変わらず強く持ち続け、
皆様の「心のお帰り処」であり続けること、
また、益々そのような存在でありたいという気持ちが起源なのは今も同じ。
時に厳しいお言葉を頂く事や、
ご期待に添えず悔しい思いをする場面も在りますが、
力不足であった事を都度戒め、
今日まで歩みを止めず進んで参りました。
まだまだ至らぬ点も多く、
大いに課題のある私どもではございますが、
お一組でも多くのお客様・ワンちゃん達に、
「来て良かったね」「楽しかったよね」
「うちの子、こんなに楽しそうにしているの初めて!」
といった、ご記憶に残るような想い出の場所となる事こそが、
私どもの使命であり皆様へのお約束とすべきものと考えております。
私達は、人間力など持っておりません。
皆様の見守って下さる優しいお気持ちと、
何事にも変えられない素敵な笑顔を拝見しているだけで、
『また、あの笑顔を見たい』
という気持ちに駆り立てられているだけでございます。
時に過剰で、時に不足な部分も大いに在る事かと存じますが、
皆様からのご意見・ご感想はこれからも変わらず真摯に受け止めて参ります。
4poodle様には心からご愛顧頂き誠に光栄でございますが、
最もリピートして下さっているからこそ、お気付きの点も多々在るかと存じます。
是非、気付いた点・改善すべき点は、
ご遠慮なさらず何なりとお申し付け下さいませ。
今月末、節目ととなる次回はホテルにとっても大切な日。
必ずやご期待に添えるよう努めさせて頂きます。
その日を心待ちに致しております。