このページは2017年1月23日以前の口コミ・掲示板です。
投稿は下記ページよりお願いいたします。
お客様のステキな思い出を語って頂いたり、励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
「ウブドの森」をもっとお客様の立場で進化させる為、お気軽にご投稿いただける
「お客様の声」コーナーをご用意いたしました。
10月25日から1泊させていただきました。
前日にホテルからお電話を頂き、何かアニバーサリーはないですかと聞かれて、お友達家族との1泊でお互いのワンちゃん同士の結婚式のお写真を撮ろうと言う約束がある旨を伝えましたら、ワンちゃん用ケーキを無理でプレゼント頂きお友達にサプライズできて嬉しかったです。
翌日はお友達のご主人が頭痛で困っていたら、ホテルの方の個人所有のお薬を提供頂いて本当に助かりました、お陰様で帰りも楽しく観光できました。ありがとうございました。
そしてお部屋からお庭を見ていたら、リスを発見、可愛い仕草に癒され大喜びでした。
また2家族でウブドに行こうと約束しました。
レセプション 山田
この度はウブドの森にお越し頂きまして
誠にありがとうございます。
ウブドの森でお過ごし頂いたお時間は心に残る素敵な一日に
なりましたでしょうか。
ご友人のご主人様の具合は良くなりましたでしょうか。
せっかくのご旅行ですと何かと気になさるかと存じます。
私共も心配しておりましたが、
お帰りの観光もお楽しみ頂けたようでほっとしております。
ご予約確認のお電話の際に
ワンちゃんの結婚式のお写真を撮影されると伺いまして、
微力ではございますがお手伝いをさせて頂きました。
夕食の際にサプライズで
ワンちゃん用のケーキをプレゼントいたしましたが、
喜んで頂けたようで何よりでございます。
皆様の喜んだ笑顔が拝見できて嬉しい限りでございます。
また野生のリスを発見されたようですが、
運が良いと出会えるのかもしれません。
ウブドの森では伊豆の四季折々の自然を
ワンちゃんと一緒に愉しめる処ですので、
是非また皆様でお越しください。
またの“お帰り”を心よりお待ちいたしております。
初めて愛犬とアニバーサリー宿泊、心配りとても感動しました、アメニティーも愛犬用の充実、すごいの一言、ビックリです、私たちの部屋着も充実とても居心地の良いパジャマでした。お部屋的にはやや狭く不満ありでした。
レセプション 石川
この度は数あるホテルの中から
「ウブドの森」をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
また、数々のお褒めの言葉を頂きまして、
スタッフ一同ホッと胸を撫で下ろしております。
私共はお客様の『あったらいいな』を
お客様目線・ワンちゃん目線で考え、
日々工夫・改善しております。
ワンちゃんとのご旅行は何かと
荷物が多くなってしまうと思います。
そこで、ワンちゃん用のアメニティーの準備は
特に力を入れており、少しでもお客様のご負担を
減らすお手伝いが出来ればと考えております。
また、お部屋がご期待に添うことが出来ず
申し訳ございませんでした。
ウブドの森では、洋室・和洋室・スイート・
離れと4つのお部屋のタイプをご用意致しております。
それぞれ違った趣が有り
お気に入り頂けるお部屋があるかも知れませんので、
次回“お帰り”の際はご検討頂けれは幸いです。
そろそろ季節の変り目で、体調を崩しやすい時期でございます。
アコ様におかれましても、お身体をご自愛下さいませ。
それではアコ様の次回の“お帰り”を、
スタッフ一同心よりお待ち致しております。
先日、夫とマルチーズを連れて初めてお世話になりました。
みんなで旅行に行くのも初めてで、念のため離れを予約しました。
当日は雨の予報だったのですが、夕方までは降らずに離れのお庭でワンコを遊ばせること
もでき良かったです。ワンコも楽しそうにお庭を探検してました。
アメニティもたくさんあり、快適に温泉に入ることができました。いい湯でほっこりしま
した。
お食事も大変おいしくて大満足でした。ワンコのブッフェもおいしいらしく、いつもより
たくさん食べていました。お腹を壊すこともなくご機嫌でした。
今回プロの方に写真を撮っていただき、良い写真が撮れました。来年の年賀状に使う予定
です。
翌日には、ドッグマッサージを教えていただきありがとうございました。
今も家で実践しています。ワンコも気持ちよさそうです。
とても快適に過ごすことができました。ありがとうございました。
チェックアウト後は、愛犬の駅に行って、陶芸をしてきました。届くのが楽しみです。
レセプション 古家
この度は数あるホテルの中からウブドの森にご宿泊頂きまして
誠にありがとうございます。
今回のご滞在中に関しましては快適にお過ごし頂けたご様子で
大変嬉しく思います。
ご利用いただきました離れ(ロイヤルスイートヴィラ)
につきましては2棟のご用意がございます。
飼い主様にご好評を頂いております専用の露天風呂、
伊豆石温泉内風呂では森の中でのゆったりとしたお時間を存分に
味わっ頂いており、愛犬用の浴槽もご用意しております。
また、専用庭園でのんびりお散歩して頂き、元気なワンちゃんには
ドッグランが直ぐ目の前にございますので
思う存分走り回って愉しんで頂いております。
お食事に関しましても地元の旬の食材を使った
シェフ自慢の懐石イタリアンをご用意しております。
季節ごとの「美味しい伊豆」をご堪能下さい。
ドッグマッサージにもご参加頂きましてありがとうございます。
ワンちゃんにも飼い主様同様「疲れ」を癒し、
とことんリラックスして頂いております。
コミュニティタイムでは参加ワンちゃんの頭数などによって
ゲーム大会なども開催しておりますので、
今後も是非お愉しみになさって下さい。
愛犬の駅での陶芸作品のご到着にお時間を頂いておりまして、
申し訳ありません。
もう暫く致しますと素敵な作品が
お手元にお届けできると思いますので
お愉しみにお待ちくださいませ。
愛犬の駅では10月30日(日)に
「いぬんちゅフェスティバル」を開催予定でございます。
ワンコと愉しむ運動会でございますので
ご興味がございましたら是非ホームページなどご覧下さいませ。
これからもウブドの森は「あったらいいな」を追求し続けて
何度来ても愉しいホテルであり続けてまいります。
またの“お帰り”を心よりお待ちしております。
10月11日に一泊させていただきました。大変お世話になりました。
今回は愛犬神楽の誕生日旅行で、事前に伝えておいたら、当日は素敵なケーキをご用意して頂き、とても感激して涙が出ました。
人にも愛犬にも至る所に心遣いを感じて、こんなに気持ちよく過ごしたお宿は初めてです。
食事も全て美味しく、バータイムも堪能しました。
自家製サングリア、ラーメンもとても美味しかったです。
また是非是非伺いたいと思っています。
本当に楽しい時間をありがとうございました。
レセプション 西衛
この度はお誕生日という記念の日に
ウブドの森にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
「こんなに気持ちよく過ごしたお宿は初めて」との
嬉しいお言葉を頂き、スタッフ一同
ホッと胸を撫で下ろしております。
何より愛犬の大事な記念の日を神楽ママ様と一緒に考え、
お手伝いが出来たことに幸せを感じており、
お褒めのお言葉まで頂き、大変嬉しく存じます。
お客様との笑顔でのコンタクト、
お部屋や館内にご用意した備品、
真心こめた料理と記念日を祝う花火・・・
全てはお客様へ何をして差し上げられるだろう?と、
常に考えカタチにして参りました。
今後も、ワンちゃんとのご旅行はウブドの森で!
と想って頂けますようワンちゃん目線、
お客様目線にたち、日々改善し、
お客様からの「あったら良いな」に耳を傾け
お客様と一緒に盛り上げて参ります。
これから冬の季節がやってまいります。
寒暖差が厳しい季節でございますので
体調など愛犬共にご自愛下さいませ。
それではまたの“お帰り”心よりお待ち申しております
先日はお世話になりました。
以前から気になっていたホテルで、漸く宿泊出来ました!
評判通りでとても良かったです。母も気に入って、また行きたいと言っておりました。
ワンコブッフェはHPと随分違うような…どれもカピカピになっていて、これであの値段!?かぁ…次はないな(笑)
部屋に歯ブラシがなかったですよ〜。他は充分揃ってたのに、何故?
折角のバータイムフリーチケットでしたが、満腹で一杯しか呑めず…〆のラーメンも食べられず…残念無念。
大阪からなので中々タイミングが難しいですが、是非リベンジに伺いたいです。
レセプション 小澤
この度は数あるワンコ宿の中からウブドの森をお選び頂きまして
誠にありがとうございます。
“また帰りたい”宿を目指し、ワンちゃんアメニティーや
レストランでのワンちゃん用ソファーの設置など
家族の一員でございますワンちゃんと皆様が
ご一緒にお過ごし頂けますよう、
ワンちゃん目線で考えて参りましたので、
天空様のお言葉は最高の褒め言葉でございます^^
しかしながら、滞在中ワンコブッフェやアメニティー関しまして
ご不便お掛けいたしたこと大変失礼致しました。
ワンコブッフェはスタッフが確認しておりますが、
至らない部分がございましたこと大変失礼致しました。
今後そのようなことがございませんよう早急に量の調整や
交換頻度も増やす事等で乾燥を防ぎ、ワンちゃんに
良い状態でお召し上がりいただけます様、改善して参ります。
また、天城産軍鶏肉の出汁を使用しております〆のラーメンは
皆様に好評頂いておりますので、
是非次回はバータイムもお酒を楽しみながら
ゆったりと〆のラーメンをご賞味頂けたらと存じます。
まだまだ至らない点が多々あるかと存じますのが皆様より
頂戴致しますご意見・ご感想と真摯に向き合い、
更なるステップアップが出来ます様精進して参りたく存じます。
次回お越し頂けます際には
此度以上の感激・感動を感じて頂けます様
おもてなしさせて頂きますので、
天空様の“お帰り”心よりお待ち申しております。