このページは2017年1月23日以前の口コミ・掲示板です。
投稿は下記ページよりお願いいたします。

http://welovedogs.jp/wp/bbs/ubudo-bbs/

お客様のお便り、お待ちしております

お客様のステキな思い出を語って頂いたり、励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
「ウブドの森」をもっとお客様の立場で進化させる為、お気軽にご投稿いただける
「お客様の声」コーナーをご用意いたしました。

2015年01月25日(日)19時53分 お便り 52通目


まめ&父母


ことし出産予定のため、その前に愛犬・まめが主役の旅行を、と思ったのがきっかけです。
近くのアンダリゾートもお邪魔したことがあるので、ある意味リピーターです。

お風呂のときに一時預かりを利用させいてただいた以外はずーーーっと一緒にいることができて、愛犬用ブッフェでお腹いっぱい食べて、お友達ができていっしょに走り回ったり、主役も満喫してくれたのではないかと思います。

人間にとっても最高の場所で、盛りだくさんのイベントや施設、バリの雰囲気、スタッフの方々の笑顔、おいしいお食事と、どれが一番だったか決められないくらいです!
お部屋や敷地はそれほど広くはないと思うのですが、うまいこと考え抜かれていますね。とても居心地がいいです。ラウンジやロビーでドリンクやアイスキャンディーを楽しんだり、そんな一コマも、何気ないけど大切な思い出になりました。犬をきっかけに、他のご宿泊の方とも交流することができて、それもまたこの宿のいいところですね。

願わくば、ドッグランの出入り口が二重だったら、というのと、愛犬用アメニティにティッシュかトイレットペーパーなど紙類を追加していただけたら、さらにいいなと思いました。

また、マタニティとの旨をお伝えしていたところ、お食事のときにサプライズのケーキをいただきビックリ感動してしまいました。ご連絡したのは前日の夜だったのですが、、ほんとうにありがとうございました。
子供が成長したら、また皆でそちらへかえります?

2015年01月26日(月)23時53分


ロゴ

レセプション 池田

まめ&父母 様

この度は数ある愛犬同伴宿の中から、
「ウブドの森」をお選び頂き、誠にありがとうございます。

お寄せ頂いたお便りを拝見し、
まめちゃんは普段からパパママからたくさんの愛情を注がれ、
幸せいっぱいな毎日を過ごしているのだなと、
とっても温かい気持ちになりました。

まめちゃんが主役の伊豆旅行、
思い出に残るご旅行にして頂けたようで、
私どももとても嬉しく思っております。

ワンちゃんと飼い主様が可能な限り一緒の時間を過ごして頂く事。
それこそが愛犬同伴宿の最大の務めであり、喜びでもでございます。
お部屋も、露天風呂も、レストランも・・・
愛するパパママとず〜っと一緒に過ごせたまめちゃんは、
何よりも幸せなひとときだったのではないでしょうか。

館内の細かな設備やサービスも、
飼い主様が快適であればきっとワンちゃんにとっても快適なはず。
逆に、ワンちゃんが快適に過ごせれば飼い主様にとっても・・・
という想いで設えております。

したがいましてお客様から頂く貴重なご意見は、
私どもにとってまさに「天の声」。
もっともっと皆様とワンちゃんに幸せな気持ちになって頂くための、
最も大切な糧でございます。

ご意見を元にスタッフが一丸となって脳に汗をかき、
それがまた嬉しいお言葉となり返ってくると、
この仕事に就けて、このホテルに携われて本当に良かったと思えて参ります。

お客様とワンちゃんの笑顔が私どもの明日への活力。
今後もそれを貪欲に追い求め更なるレベルアップを目指す事が、
全てのお客様への感謝のしるしと考えます。

次回、またお会い出来ます頃には、
お腹の赤ちゃんもすくすくと育っている事と存じます。
お子様とまめちゃんをお連れになって、
幸せいっぱいな笑顔をまた私どもにお見せ下さいませ。

またの“お帰り”を、心よりお待ち致しております。

2015年01月12日(月)16時40分 お便り 51通目


アルちゃんママ


1月10日から一泊させていただきました。お世話になりました。
一言でいうと「絶対また来たい!!」です。
夕飯もとっても美味しく、特にお刺身とブイヤベースは絶品でした。
朝食もまさか朝から鯵のお刺身が出てくると思わず、感激しました。

スタッフの方たちの対応にも感激しっぱなしでした。こんなに親切で室内がキレイで
ごはんも美味しい犬同伴の旅館は初めてです。
本当にありがとうございました。

一つだけあったらよかったなぁと思ったのは朝食を食べていた時に太陽がまぶしく暑かったので
ブラインドを下げていただきたかったのですが、窓にはブラインドがないとのことでした。
眩しいときに下げれるブラインドがあったら嬉しいなと感じました。

かえるポスト?にハガキを投函したので、絶対まだ伺います。
本当に忘れられないほど素敵な旅行となりました。ありがとうございました。



2015年01月20日(火)14時10分


ロゴ

レセプション 廣瀬

アルちゃんママ様

この度は数ある愛犬同伴宿から“ウブドの森”をお選びいただきまして、
誠にありがとうございます。

『絶対また来たい!』
そのお言葉こそ、私たちスタッフにとって最高の励みでございます^^

ご満足頂きましたお料理には、地元の旬の食材をふんだんに使用し、
目でも舌でもお楽しみいただけるよう、
料理長がこだわりぬいてお支度をさせて頂いております。

季節毎にお料理の内容も変わり、
お客様がいつお帰り頂いても感動感激していただけますよう努めて参りますので、
どうぞご期待下さいませ。

ウブドの森では、皆様に日常を離れゆっくりとお寛ぎ頂ける愛犬同伴ホテルを目指して、
わんちゃんとのご旅行を気兼ねなくお楽しみ頂くにはどうしたら良いのかと、
日々試行錯誤を致しております。

その中で、皆様から頂くお言葉が私達にとって何よりの指針でございます。
アルちゃんママ様より今回お寄せ頂いた貴重なご意見も、
早速カタチにすべく只今準備を致しております。
これからも、より良いホテル作りの為にお気付きのことがございましたら、
是非とも声をお聞かせ下さいませ。

1年後の自分へのお手紙の投函も、誠にありがとうございました。
このお手紙が今回の素敵なご旅行を思い出すキッカケとなりましたら、
私どもにとりましても大変幸せでございます。
どうぞお手元に届くその日まで、楽しみにお待ち下さいませ。

もうすぐやってくる暖かい春。
桜が咲き乱れる伊豆高原はわんちゃんのお散歩にもぴったりでございます。
是非ともウブドの森にて楽しいひとときをお過ごし下さいませ。
またの“お帰り”を心よりお待ちいたしております。

2015年01月07日(水)08時14分 お便り 50通目


boggy


昨年8月に続き12月17日に離れに宿泊させて頂きました。我が家のわんこ(Mダックス)は17歳を過ぎましたが元気です。愛犬を連れての旅行は毎回予約時から苦労して嫌な思いの連続でございました。
10数年前に箱根にペットOKのリゾートを買いましたが会員のマナーが悪く部屋の傷み汚れが激しく2年余りで手放し那須に一戸建ての別荘を買いまして月に1回程度は趣味のゴルフをしながら楽しんでおります。
別荘は別荘でかなり管理(雑草やら落ち葉や夏は湿気が多くお掃除等々〜)が大変で愛犬の散歩やらで家内は何処に行っても大変なようです。
そんなおりに「ウブドの森」に出会いました。特に離れはリゾート感覚もあり設備も申し分なく特に家内がお気に入りのようです。(自分的にはお料理のボリユ―ム、内容等に若干の不満もありますが〜)暖かくなったらまたお邪魔したいと思っております。大変お世話になりありがとうございました。

2015年01月12日(月)03時59分


ロゴ

レセプション 池田

boggy 様

この度は数ある愛犬同伴宿の中から、
「ウブドの森」をお選び頂き、誠にありがとうございます。

現在はため息をついてしまいそうなほど素敵な同伴ホテル様が各地に数多くあり、
まだまだ私どもも頑張っていかなくては!という想いでございます。

そんな中、やはりワンちゃんに対する制約はついて回るのが常・・・
勿論、ウブドの森にもご利用規約が存在致しますが、
出来るだけワンちゃんと自由にのびのび、
気の向くままにお過ごし頂きたいというコンセプトで運営致しております。

飼い主様がとても大事にしておられるワンちゃんを、
スタッフも同じ気持ちで接して差し上げたい。
そして、ワンちゃんにとって世界で最も大切な「パパとママ」の傍で、
可能な限り一緒に過ごして頂きたい。
シンプルではありますが、
それこそが愛犬同伴宿にとっての務めと考えます。

『ウブドの森に来て、うちの子をもっと愛せるようになった』
・・・なんて気持ちになって頂けましたら、それ以上に嬉しい事はございません。
今後も迷わずこの姿勢を貫いて参ります。

また、リゾート会員や別荘もホテルとはまた違った快適さがあり、
ワンちゃん連れ旅行においてはとても魅力的な選択でございますね。
きっとご自身で手入れされるのも愛着が沸くことかと存じますが、
私どもはホテルならではの快適さとサービスをご提供出来ますよう、
今あるものに更に磨きを掛けて参りたいと思っております。

お食事の内容も決して現状には満足せず、
益々皆様に「美味しかった」と仰って頂けるよう、
今後も改良を加えて参りますので、どうぞご期待下さいませ。

またの“お帰り”を、心よりお待ち致しております。

2015年01月01日(木)13時40分 お便り 49通目


ウブドの森


新年明けましておめでとうございます。
謹んで新年のお慶びを申し上げます。

ウブドの森は、今年も一歩ずつ成長して参りますので
引き続き、変わらぬご愛顧を宜しくお願い申し上げます。

2015年 新しい年の始まりに
ウブドの森から皆様へ3つの誓いを申し上げます。

1.もっともっと“ゆっくりと居心地良く”お過ごし頂けるように
  施設・サービスなどをどんどん進化させて参ります!

2.思わず“笑み”がこぼれてしまうような綺麗で 
  美味しいお料理をたっぷりとご用意して参ります!

3.思わず“泣ける”ような感激・感動の時間の
  御手伝いをさせて頂きます!

ウブドの森でわんちゃんととお過ごし頂いた時間が
いつまでも心に残る“想い出”として刻まれるように
お手伝いをさせて頂きます!

もっともっと、わんちゃんと『バリ島』気分を・・・
もっともっと、わんちゃんと『寛ぎの』一時を・・・
もっともっと、わんちゃんにとって『便利な宿』に・・・

今年もウブドの森は、
『またまた良くなったな』とお褒め頂けるように
皆様の『あったらいいな』を形に変えて
日々『進化』と『深化』を重ねて『新化』して参ります。

そして、いつお帰り頂いても『心のふる里に帰ってきた』と
想って頂けるような、、居心地と寛ぎのある宿になれるように
日々磨いて参ります。

ウブドの森は、今年も『愛犬と微笑む温泉リゾート』として
笑顔たっぷりに皆様のお帰りをお待ちしております。

ウブドの森スタッフ一同

2014年12月28日(日)14時26分 お便り 48通目


匂い?


いい匂いがすると書き込みを拝見しますが、
それは何の匂いでしょうか?

芳香剤を使われておられますか?
お香でしょうか?
香水でしょうか?

2015年01月02日(金)04時19分


ロゴ

レセプション 池田

この度は「ウブドの森」にお問い合わせ頂き、誠に有難うございます。

皆様から「良い香り」と度々お褒めの言葉を頂戴している香りの正体は『オリジナルブレンドのアロマオイル』でございます。

ワンちゃんへのリラックス効果と虫除け効果の期待でき、飼い主様にとっても心地良い香りを目指して、私どもグループのエステ部門“スパチャンティック”が選定・調合致しました。

系列ホテルではアジアンなお香を焚くのが主流となっておりますが、ワンちゃんへの安全を考えウブドの森ではアロマオイルで優しい香りをお楽しみ頂けたらと考えております。

あくまで香りは脇役と捉えておりましたが、数々の嬉しいお言葉と今回のようにお問い合わせまで頂き大変光栄でございます。

今後も飼い主様・ワンちゃんにとって心地よい空間作りを目指して参ります。

より詳細なご質問に関しては
staff@ubudnomori.jpまでどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ^^

 前の 5 件   1    2    3    4    5    6    7    8    9    10    11    12    13    14    15    16    17    18    19    20   次の 5 件 

グループ施設のご紹介

たびらい ウブドの森×たびらい 宿泊体験MOVIE配信中