このページは2017年1月23日以前の口コミ・掲示板です。
投稿は下記ページよりお願いいたします。

http://welovedogs.jp/wp/bbs/ubudo-bbs/

お客様のお便り、お待ちしております

お客様のステキな思い出を語って頂いたり、励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
「ウブドの森」をもっとお客様の立場で進化させる為、お気軽にご投稿いただける
「お客様の声」コーナーをご用意いたしました。

2014年12月07日(日)12時08分 お便り 42通目


リコママ


ずっと行きたかった『ウブドの森』。
今回はホテルを満喫したくて早くチェックインしましたが、大正解でした。
1才2ヶ月のリコにとって初めてのお泊まりでしたが、お利口さんにしていたのでホッとしました。
初めての屋内ドッグランに嬉しくてたまらない様子ではしゃいでました。
写真も買うつもり全くなかったのですが、目線バッチリさすがプロの写真。
自分たちの写真ならば買いませんが、
リコが可愛く撮れていたので迷わず買ってしまいました(笑)
次回はもっと奮発しちゃいそうです。

お部屋は、清潔でキレイでした。
お食事も、見た目も味もとても良かったです。
従業員の方達も皆様感じが良かったです。
今回は主人のお誕生日だったので、サプライズケーキと花火に、とっても喜んでました。
ありがとうございました。

貸切露天風呂は、強風とあまりの寒さに脱衣所に入った時点で断念しました。
普通の内風呂の方は、夕方はぬるくてゆっくり長湯出来きるという感じでしたが、
夜23時過ぎに入った時は、ぬるすぎて、かなりの時間浸かってました。
シャワーも長い時間出しっぱなしにしないと、なかなか熱めのお湯が出てこなかったですね。
ただ長くお風呂に入っていたので、温泉なので体はポカポカしました。

また暖かくなったら、来年絶対泊まりに行きたいと思います。














2014年12月13日(土)04時56分


ロゴ

レセプション 廣瀬

リコママ様

この度は、お誕生日旅行という大切な記念日に、ウブドの森をお選びいただきまして誠にありがとうございます。
お便りを読ませていただき、ご主人様が素敵なお誕生日をお過ごしいただけたことが伺え、スタッフ一同大変嬉しく存じます。

愛犬のお写真にも大変ご満足いただけたようで、
カメラマンも照れくさそうにしながらも大変喜んでおりました。
きっと、次回はさらにリコママ様の愛犬リコちゃんの愛くるしい表情や、
臨場感・躍動感のある写真をお撮りできるよう、さらにスキルを磨いてくれることでしょう^^

お風呂に関しては一部ご迷惑をお掛けしてしまったようで申し訳ございません。
ご指摘頂いた温度につきましては機材の不調があったようでございまして
現在は問題なく運転できておりますが、いずれに致しましても
リコママ様にご不便をお掛けしてしまったことと存じます。大変失礼致しました。
リコママ様にご宿泊頂いた日は強風と寒気が強く、
貸切露天風呂のご利用はなさらなかったようでございますが
満天の星空と月の光を浴びながらのんびりとした温泉タイムは格別のひとときでございます。
次回はお楽しみ頂けますよう、毎日お天道様にお祈りしておきたいと存じます!

春の伊豆高原は、桜が満開に咲き乱れ、花びらがひらひらと舞う光景は感動的でございます。
ウブドの森にお越しの皆さまには、どの季節にお越しになっても、
その桜を眺めている時のような心穏やかなひとときをお過ごし頂けますよう、
これからも日々精進して参ります。
次回は今回よりももっともっと癒しと寛ぎと楽しさをご用意してお迎えしたいと存じます。
どうぞご期待くださいませ。
リコママ様の“お帰り”を心よりお待ち致しております。

2014年12月06日(土)10時39分 お便り 41通目


小豆


11月にワンコのあずきと2泊3日でお世話になり、ありがとうございました。初めてのワンコとの旅でしたが、館内館外ともに設備が至れりつくせりで、楽しい休暇を過ごすことができました??今回は結婚30年目の記念の旅でもありましたが、お祝いのケーキやスタッフの方の体を張っての花火のパフォーマンス等で祝って下さり、本当に感謝しております。また〆のラーメンやわんこ川柳また室内ドッグランでのゲームなど楽しいプランを満喫しました。ゲームではあずきが優勝しておもちゃまでいただき日頃の訓練が無駄ではなかったと誇らしげに思いました。ただの親バカですね?
帰りには記念の写真までいただきありがとうございました。

離れ家は素晴らしいですね。お風呂に何回も入り、冷えたワインを片手に縁側やマッサージチェアでリラックスなんて贅沢も味わいました。あずきも喜んで走り回っていました? が一泊目の部屋に入った時は想像を超えた狭さ(失礼しました?)に笑ってしまいました。貸し切り露天風呂はメンテナンス中との事で二箇所しか入れなかったのが残念でした。あと一箇所は次回のお楽しみとしておきますね。次回は別の部屋でと考えておりますのでその時はよろしくお願いします。

それと気になった点がありましたので幾つか挙げさせていただきます。
・到着時の対応について
チェックイン後、地図と鍵を渡されあとは自分達で行って下さいと言われまして、当日はあいにくの??で荷物もあり傘をさして行けるような状況ではありませんでした。せめて部屋までは案内して欲しかったです。別のスタッフさんはお手伝いしましょうかと声を掛けていたのを見て、これは宿泊する部屋のグレードによるサービスの違いなのかスタッフさんの意識の違いなのかよくわかりませんが、残念な応対でした。

・食事について
朝食の焼き立ての干物は嬉しいサービスですが、タイミングが良くないですね。前日に注文を聞いておくのはいかがでしょうか。
また、2泊目の夕食はかなりボリュームがありまして美味しいのですが、フォアグラの後の牛肉のワイン煮は少々きついです。
ワンコの朝食はもっと早く出して頂きたいです。前日にメニューを聞かれているので、テーブルに出しておいても良いのではと思いました。

・離れ家の庭について
庭に放しましたら縁の下に潜ってしまい、なかなか出てこなくて困りました。縁の下には乾燥したウ○○があり、クンクンしてたようです。ワンコは狭くて暗い場所が好きなので仕方ありませんが、入れないように簡単な網か何かが張ってあればと思いました。
また室外ドッグランにも使用済のマナー袋が散乱していました。これは飼い主のマナーの問題ではありますが、見回りもお願いしたいと思いました。

今後、ウブドの森がより素晴らしい大きな森となるよう期待しております。最後になりましたが、朝早くから深夜まで笑顔を絶やさずお料理や飲み物を運んでいただいた男性スタッフの方によろしくお伝え下さい。本当に素敵な笑顔でした (≧∇≦) またウブドの森の皆様に会える日を楽しみにしております。?



2014年12月14日(日)12時39分


ロゴ

レセプション 石毛

小豆様

この度は、初めてのワンコ同伴旅行にウブドの森をお選び頂き、誠に有難うございます。
ご結婚30周年の記念旅行との事で、このような素晴らしい記念となる1日を、
ご一緒させて頂き、御祝いさせて頂きました事、大変嬉しく思っております。
あずきちゃんも、日頃の成果を存分に発揮し、今回のご旅行を満喫して頂けたようで幸いでございます。

お客様が少しでも快適に楽しんで頂ける様に、そして、素晴らしい思い出が作れるように、
日々、試行錯誤しながら業務に勤しんでおります。
しかしながら、我々の行き届かぬ部分をお客様のご指摘で初めて認識する事もございます。
こうしてご意見頂くことは大変ありがたいことだと感じております。
今回、ご指摘頂きました点につきましても、早急にスタッフ間で情報を共有し、
今後、より良い方向へ改善できるように努力し、すぐに改善出来る事は早急に対応して参りたいと思います。
ご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございませんでした。

そのような中でも、特にお客様に人気の高い『離れ家』をお褒め頂きありがとうございます。
こちらは、和の趣きとバリの開放感を兼ね備えた、プライベート感のあるお勧めのお部屋でございます。
専用庭園があり、ワンちゃんが自由に走り回る姿を、のんびりと縁側で眺める一時…
冷えたワインを片手にお寛ぎ頂けた癒し空間は、格別のひとときでございますね^^
まるで故郷に帰ってきたかのような、落ち着いた気持ちへと誘ってくれたのではないかと思います。
また、離れ家専用の伊豆石造りの内風呂と、信楽焼の露天風呂は、
他を気にせずに、好きな時に好きなだけお入り頂けるのも魅力の1つ。
ご滞在中に十数回もお入り頂いたお客様もいらっしゃる程の自慢のお風呂ですので、
是非とも更なる記録を目指し、ご堪能くださいませ^^

今後も現状に満足せず、小豆様の大きなご期待に添えるように…
そして、結果、素晴らしい大きな森となり、皆様に認めて頂ける様に…
ウブドの森を日々、着実に進化させて参りたいと考えております。
貸切露天風呂も設備メンテナンスを終え、
3つの趣の異なるお風呂がお楽しみ頂けるようになっておりますので
ぜひそちらもお楽しみ頂けますと幸いでございます。
小豆様の“お帰り”を心より楽しみにお待ち致しております。

2014年11月29日(土)22時53分 お便り 40通目


SABU&CHIYO


愛犬3歳のお誕生日祝いに、念願のウブドの森の利用です。
伊豆には2頭を連れて毎月のように訪れていますが、1人旅を受け入れて下さる宿は限られており、こちらのような高級感のある宿は半ば諦めていたので、オープン前から狙ってました(笑)

普段めったにお酒は飲まないのですが、どれも美味しくて自分でも驚く程沢山頂いてしまいました。

愛犬との旅行は、毎回“愛犬の為に”と言いながら人間の自己満足のパターンに終わることが多いですが、ふたりとも物凄く喜んでましたよ!
特にブッフェ。見たこともないご馳走を好きなだけ食べられるスタイルは、動物の夢だと思います。夢が叶う宿。いいですね。

良かったことは書ききれないので割愛します。 
悪かったところは一切ないです。
お値段だけを見ると高く感じましたが、実際来てみたら安く感じました。

皆様のおもてなしに感謝感激です!!

※大失態やらかしてしまい大変申し訳御座いませんでした。以後厳重注意しますので、また是非利用させて頂けたら嬉しいです。ありがとうございました!

2014年12月06日(土)00時57分


ロゴ

レセプション 石毛

SABU&CHIYO様

この度は、ウブドの森をご利用頂き、誠に有難うございました。
“念願の”という大変光栄な心持ちでお越し頂いたご滞在はいかがでしたでしょうか?
ワンちゃん達のお誕生日のお祝い旅行との事で、
素敵な記念になって頂けていれば幸いでございます。

大失態…これは少なからず全てのお客様が心配している事であると思います、お粗相ですね^^
普段ではしっかり出来る事が出来なかった…気になさらないで下さいませ。
普段とは違った環境に来れば、人であれワンちゃんであれ、皆、同じくドキドキワクワクです。
特にワンちゃんにおいては、尚更かなと思います。
換えの寝具もアメニティグッズも、いつでも交換・追加できる体制を整えております。
私どもにとっては不測の事態…ではございませんので
ご安心頂き、気兼ねなくまた“お帰り”頂ければ幸いでございます。

また、『夢が叶う宿』…このような素晴らしいお言葉を頂戴致しました事、
大変嬉しく思っております。
ワンちゃん達だって、人と同じ様に、思いっきり楽しんで、お腹一杯食べたい!!
このような想いを現実にご提供できるサービスは?と思案した結果、
至った事の1つが、お褒め頂きましたワンちゃん用のブッフェでございます。
お寿司・ペンネ・サラダ・スープ等、様々な料理をご用意させて頂いており、
様々な料理の中から、お気に入りの一品を沢山食べても良し!
少しずつ色々なものを食べて、ブッフェを堪能するも良し!!
『食』も楽しむ事の大切な1つですので、思いっきり満足して頂きたい。
そのような気持ちを込めて、日々、ご提供させて頂いております。
これからも、その強い想いは常に変わらず、
皆様の、そして、ワンちゃん達のより多くの微笑ましいお顔を拝見出来るように
『より多くの夢が叶う宿』になる事を目指して、努力して参りたいと考えております。

これから、季節は紅葉の秋から冬へと移り変わり、
澄んだ空気…そして、夜空に輝く満天の星空が1番期待できる、
お勧めの季節の到来でございます。
開放感のある露天風呂に浸かりながらふと夜空を見上げると…
…続きは次回のお楽しみ^^
また、沢山の思い出を作りに、そして沢山のご飯を楽しみに、
ウブドの森へお越しくださいませ。
SABU&CHIYO様の“お帰り”を心よりお待ち致しております。

2014年11月26日(水)11時04分 お便り 39通目


いわお(フレンチブルドッグ)


11月23日お世話になりましたいわおです。
今回は3歳の誕生日旅行で、二回目のウブドです。

誕生日のお祝いやアメニティ、施設、サービス。
前回同様満足させて頂き、ありがとうございます。

食事のメニューも初回とは内容も変わっていて。
とても美味しく頂きました。

わんこ用の椅子があるので、リラックスして食事の間待てるのが有難いです。

唯一、一点。
わんこビュッフェの内容がほとんど変わっていなかったのが残念でした。
豚のテリーヌしか食べられるものが無く・・・

他のお肉も何種類か置いていただいたり。
暖かいポトフやリゾットなどがあればいいなぁと思いました。

いわおが自分の家のようにリラックスできるホテルなので、是非また伺いたいと思います。
スタッフの皆さん、ありがとうございました。

2014年12月06日(土)00時41分


ロゴ

レセプション 廣瀬

いわお様

この度は、2度目の“お帰り”並びにこの様な温かいお便りまで頂戴し
誠にありがとうございます。

今回もお誕生日のお祝いやアメニティ、施設、サービスにご満足頂けたようで何よりでございます。
飼い主様にも、わんちゃんにもお寛ぎ頂き、日々の疲れを癒し、
幸せなお時間をお過ごし頂きたい…
そんな想いで皆さまをお迎えしている私どもにとって
いわお君が『自分のお家のようにリラッックスできるホテル』とのお言葉は大変嬉しく
投稿を読みながらつい顔がほころんでしまいました^^

ただ、これで十分などとは決して思っておりません。
もっともっと喜んで頂くにはどうしたら良いだろう?
そう考え、行動し続けることが私どもの役目であり
私どもの楽しみの1つでございます。
わんちゃんブッフェにつきましても考案中でございますので、
是非楽しみにお待ちくださいませ☆

この度はいわお君3歳のお祝いでございましたね。
愛くるしいお顔のいわお君のお祝いをご一緒にお手伝い出来ました事、
大変嬉しく思っております。
4歳、5歳、6歳…これからもずっとずっと
いわお君のお祝いのお手伝いをさせて頂けるよう
もっともっとおもてなしに磨きをかけて参ります。
是非これからの成長にもご期待くださいませ。
皆さまの“お帰り”を心よりお待ち致しております。

2014年11月18日(火)22時40分 お便り 38通目


くすきよ


先日、離れを利用させていただきました。

ワンコが飛び出さない為の扉やリードフック、水飲み場、ゴミ箱などの設備の充実さに感心しました。
また、雨が降った際に貸し出し用のカッパの用意にも驚きました。
午後はお掃除の方や設備のメンテナンスの方など多くすれ違いましたが、皆さん明るく挨拶していただけ好感が持てました。
全てのワンコが快適に過ごせるだけでなく、飼い主にとっても大変いい休日となり本当にありがとうございました。
予約時の電話での対応も素晴らしく、旅行直前にワンコが体調を崩した際にも「元気になって是非お越しください」との一言も嬉しかったです。
チェックイン当日はタクシー代の補助があったり、お部屋の掃除をお断りしたらお土産用の500円クーポンをいただけたりと至れり尽くせりでした。

レストランの利用で少し残念なことがありました。
・食事の内容について
初日の食事の量が全体的に少なめだったので、2日目のランチを多めにしディナーの時間を後半にしたのですが、初日とは異なりかなりのボリュームでした。
ビーフシチューの後に天ぷらの盛り合わせ、さらにその次にフォアグラの乗ったリゾットは、残さずいただくのが大変でした。
・配膳について
どの料理も盛り付けが大変美しく目にも楽しませていただきましたが、配膳がホテル品質とはかけ離れていました。
テーブルの上にお皿を置く際に、せっかくの盛り付けた料理の一部が動いてしまった事、
また、お皿に指の跡が沢山残っていたり、食器洗い機の水滴が残ったまま乾いたお皿だった事もありました。
朝食時にお味噌汁の追加も嬉しかったのですが、お椀の外側にこぼれた汁が大量に付着したまま出された為、お椀を持つ事ができませんでした。
・レストラン時の接客について
女性スタッフの方で少々馴れ馴れしさを感じた方がいらっしゃいました。お名前は覚えていません。
時間が経過した後のフレンドリーなのはOKですが、ほんの少しですが高圧さを感じました。
全てお箸でいただけるよう配慮されていたり、料理の内容や盛り付けも凝っているだけではなく大変美味しかったので
是非、今後の改善にご検討いただければ幸いです。

最後に本当にわがままな意見で恐縮なのですが、今回電車で来館した事と離れのお部屋で居心地がよく、2日目のランチにタクシーを利用しての移動に不便に感じました。
例えば、有料で構いませんので、朝食の残ったご飯でオニギリを作っていただけたり、宅配の案内などがあれば外出する必要もなかったなと思いました。
2泊3日でしたが温泉には10数回入りました。星空を眺めながらの露天風呂は最高でした。高齢のワンコも念願の湯治ができ是非また利用させていただきたいです。
本当にありがとうございました!

2014年11月29日(土)01時26分


ロゴ

レセプション 山田

くすきよ様


この度はウブドの森にお越し頂き誠にありがとうございます。

レストランを利用の際に不手際や配慮不足があり誠に申し訳ございません。
残念なお気持ちにさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
オープンしてまだ数ヶ月とはいえ、そんな言い訳さえするほどのものではなく
ホテルとして、あって然るべき技術や意識が不足した対応であったと存じます。
また残念なお気持ちにさせてしまうことのないようすぐに教育・改善を致します。

この度頂いたご指摘はどれもお恥ずかしいものばかりでございましたが、
同時にお褒めのお言葉も頂き、ご滞在もお楽しみ頂けたようで大変嬉しく存じます。
特に、2泊3日のご旅行で温泉に10数回!
私がお伺いした中では一番の数でございます。
温泉好きの私もそのお気持ちはよく分かりますが、
それだけ堪能して頂けたとお伺いし、何だか嬉しくなってしまいました。
中でも、くすきよ様にもお気に召して頂けた星空を眺めながらの貸切露天風呂は
とっておきでございますね!
同じお風呂でも、季節ごとにまた違った表情をみせてくれる伊豆高原の森。
花鳥風月を楽しみながらの湯浴みは、旅の醍醐味の1つでございますので
またお越しの際にも是非お愉しみくださいませ。

またいつお帰り頂いても、
「今回も良い休日だった」「また来たいな」とおっしゃって頂くべく
くすきよ様を初め、皆さまから頂きました貴重なご意見を参考にさせて頂きまして、
ワンちゃんと一緒にもっと快適に、もっと楽しくお過ごし頂ける
笑顔溢れる温泉リゾートにしていきたいと存じます。

この度は忌憚ないご意見を頂き誠にありがとうございます。
くすきよ様のまたの“お帰り”を心よりお待ち致しております。

 前の 5 件   1    2    3    4    5    6    7    8    9    10    11    12    13    14    15    16    17    18    19    20   次の 5 件 

グループ施設のご紹介

たびらい ウブドの森×たびらい 宿泊体験MOVIE配信中