このページは2017年1月23日以前の口コミ・掲示板です。
投稿は下記ページよりお願いいたします。
お客様のステキな思い出を語って頂いたり、励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
「ウブドの森」をもっとお客様の立場で進化させる為、お気軽にご投稿いただける
「お客様の声」コーナーをご用意いたしました。
9月の初めにお世話になりました。年に数回わんこ連れで伊豆へ遊びに出掛けます。今回は二泊三日で一日目はいつものペンションに二泊目にウブドの森さんにお世話になりました。こうゆうところは初めての利用でしたがとても良かったです。当日はお天気が良く無く早めのチェックインでしたがとても丁寧に施設の案内もしてくださいました。部屋は清潔アメニティもいつぱい冷蔵庫にも飲み物色々テレビも大きくて至れり尽くせり、貸し切り風呂はワンコも連れて行け安心して温泉を楽しめました。夕食はイタリアン懐石でお箸で頂きました。お酒を飲みながらゆっくり料理を楽しめました。サービス係りの方もとてもフレンドリーで忙しいのにお話し相手迄させてしまい申し訳ありませんでした。市川さんありがとうございました。夜も大きなベッドで良く眠れました。朝の和食もお刺身や干物など美味しかつたです。また機会がありましたら是非訪れてみたいと思います。ワンコの話題で知らない人とお話しが出来るのが一番楽しいですねワンコに感謝です〜。それからお誕生日のサプライズにプレゼントまで頂きありがとうございました。スタートしたばかりとか、是非ステキなワン宿になることを楽しみにしてます。お世話になりました。
レセプション 濱野
ラッキーママ様
この度は、大切なお祝いの時期にウブドの森へお帰り頂き
誠にありがとうございます。
ご旅行時に、お天気の良くないときは物憂げな気分になってしまいますよね。
そんなときでもウブドの森へお帰り頂いた際には、お寛ぎ頂き、
雨音も心地良いようなゆったりした時の流れを感じて欲しいと考えておりますが、
ご滞在では、愛犬アメニティも並ぶお部屋、三ヶ所ある貸切露天風呂、
お箸で食べる懐石イタリアン…
ラッキーママ様にはどれも楽しんで頂けた様で、とても嬉しく存じます。
「ワンコの話題で知らない人とお話が出来るのが1番楽しい」
というラッキーママ様のお言葉は
カラオケコミュニティスペース、屋内外のドッグラン、
ラウンジ、わんちゃんイベントなどを通して様々な方と交流をし、
ワンコ友達の輪も広がる…
そんな役割をウブドの森が担えたらと願っていたことと重なり、
思わず嬉しくて頬がほころびました^^
まだまだ小さな願いですが、“ワンコを通した交流が楽しめるお帰り処”として
これからも少しずつ進化して参ります。
ラッキーママ様、数々のお褒めのお言葉、誠にありがとうございます。
次回お越し頂いた際には、「素敵なワン宿」とおっしゃって頂けるよう、
もっともっと喜んで頂けるよう一歩一歩成長して参ります。
ラッキーママ様のまたの“お帰り”を心よりお待ち致しております。
先日、3人とワンコでお世話になりました。
チェックインしてまずは露天風呂に入っているとなんと!
野生のりすが遊びに来てくれたんです!
とっても可愛かったんですよ??
ディナーはお洒落なコース料理、飲み放題プランという事もあり、飲んで食べて
超満足でした!
わんこビュッフェも初めてでしたが、我が家のワンコも大満足!
結婚25周年のお祝いケーキも大感激でした。ありがとうございました。
BARタイムもカクテル飲みながら〆のラーメン。これもまたいい感じ。
お腹一杯のはずだったのに美味しくてペロリと食べちゃいました。
(夫なんかおかわりしちゃいました)
お洒落な空間でワンコと一緒に食事、BARタイム、幸せな一時でした。
ドックランもいい感じですね。
最初はツイン和洋室に3人の宿泊でベット2個だったので、
どうやって3人で?と思っていたら、食事時に布団1組敷きに来てくださいました。
マッサージチェア気持ち良かったぁ。(常時誰かが使用してました)
また何かのお祝い時に、今度は上の娘も一緒に伺いたいです!
大変お世話になりました。
レセプション 山田
この度はご結婚25周年の記念旅行に、ウブドの森をお選び頂き誠にありがとうございます。
お祝いケーキを初め、皆様にとって素敵なお時間になったご様子で何よりでございます。
当ホテルは“ウブドの森”という名にふさわしく
様々な花鳥風月を目にすることができます。
そんな中でも野生のりすに出会えたとは…とっても運が良いですね!
きっと、りす達もサクラ様のお越しを歓迎してくれていたのでしょう^^
お褒め頂いたお食事は、
伊豆の食材を味わう懐石イタリアン。
塩分や糖分を使わずに手作りで揃えた愛犬ブッフェ、
夕食後でもするっとお召し上がり頂ける〆のラーメン。
どれも何度も試行錯誤を繰り返して作り上げたものだけに
料理長ならずとも嬉しさが込み上げて参ります。
また、例え沢山の量をお飲みにならなくとも
ノンアルコールカクテルを含め品数豊富な飲み放題プランは大好評。
ご自宅とは違うからといって、愛犬同伴だからといって
遠慮せずにお楽しみ頂きたい。そのお気持ちにを何とかお応えしたい。
そんな想いからご用意しているプランではございますが
愛犬と一緒に食事をして、お酒を飲んで、ゆったりとした旅のひとときを楽しむ・・・
やはりそれが一番なのかもしれませんね☆
「本当ははこんなことしたいのにな」
「こんなホテルがあったらいいのにな」
何だかそれにお応えできたようで大変嬉しく存じます。
サクラ様にはお褒めのお言葉を数多く頂きましたが
「あったらいいな」はまだまだきっと沢山あるでしょう。
その「あったらいいな」を1つずつ形にし
また皆さまの旅のお手伝いが出来れば幸いです。
是非また皆さまで、
…いえ、今度は今回お越しでなかった娘様もご一緒に
ウブドの森へ”お帰り“くださいませ。
またのお会いできる日を楽しみに致しております。
先日、初めて宿泊させていただきました。
宿泊当日、翌日共に生憎の雨でしたが、室内ドックランがあったおかげで愛犬も気持ちよさそうに過ごしていました。また、雨のおかげで、木々に緑が映えて景色が綺麗でした。川の音も安らげます。
全体的に、人も犬の両方ともが満足できるお宿だと思いました。
特に良かった点
〇犬の交流イベントが設けられており、犬同士触れ合う機会があった
〇どのスタッフさんも明るく前向きな対応をされていた
〇お酒の種類が豊富だったこと
〇アメニティーの充実
〇施設全体がきれいに清掃されていた
〇いたるところに水やプープボックスが設置されていた
気になった点
●部屋のケージ内に前の犬のフードが転がっていたこと(愛犬が口にしてしまいました)
●室内ドックランと写真施設間の扉の施錠を徹底する(もしくはドックラン巡回スタッフを配置する)
室内ドックランに誰もいないことを確認して入ったのですが、左後ろの奥にある写真館の扉が開いていたようで、そこから突然犬が飛び出してきて、激しく吠えながら愛犬をしつこく追いまわし、何度か噛みつこうとしました。
あとから飼い主さんが写真館から飛んできてくださったので、何とか噛みつき未遂ですみましたが、スタッフさんは誰も来てくれなかったです。
宿泊時に噛み癖のないことも規約として取り決められていますが、犬ですから絶対安全とは言い切れませんよね。今後、私ももっと注意して確認しないといけないと痛感しました。
それにしても、ドックランの死角に出入口とは別の扉があるのはとても危険だと思います。配置を変えることは無理ですので、安全への配慮を見直し、工夫していただければと思います。
それ以外についてはサービスの行き届いた素晴らしい時間を楽しませていただきました。
ありがとうございました。また伺えたらと思います。
レセプション 池田
ユキママ様
この度は数ある愛犬同伴宿の中から、
「ウブドの森」をお選び頂き誠にありがとうございます。
今回のご滞在は生憎の雨・・・でしたが、
雨でも十分楽しい!雨でもワンちゃんのびのび!
を目指して作り上げて参りました。
せっかく貴重な休日を使ってのご旅行ですから、
天候に左右されしまっては勿体ありません。
室内でも十分にお楽しみ頂けるよう、
人工芝を敷き遊具も揃えたドッグランをはじめ、
グルーミングコーナー・カラオケコミュニティルーム、
そしてゆっくり湯めぐり三昧・・・
「雨だったけど、とっても楽しかったね!」
ご帰宅される道中で皆様にそんな会話を交わして頂けるよう、
これからもスタッフ皆で工夫を施して参ります。
さて、今回のユキママ様からのお気づきの点を拝見し、
私どもは真摯に受け止めなければならないと感じております。
愛犬が施設内で誤飲などする事の無いよう、
日頃から特に注意をして清掃をいたしておりますが
行き届かぬ点があり、より一層の高い意識をもって取り組む必要があると
切に感じた次第でございます。
また、仕切り扉はしっかりと閉まっているか?
ワンちゃんや飼い主様に危険が及ぶような箇所はないか?
それをしっかりとチェックし、未然に対処しておくことも私どもの役目でございます。
今回は幸いにしてお怪我などなかったご様子でございましたが、
逆の事態も十分に考えられるシーンだったかと存じます。
『安全こそお客様への最大のサービス』
全ての飼い主様とワンちゃんが安心してお過ごし頂くという事が、
私どもが最も大切にすべき“お約束”でございます。
それを十分に全うできるよう、具体的に何をすべきかを考え、
今後も真剣に取り組んで参りたいと存じます。
まだまだ未熟な点も多く若輩者ではございますが、
成長の糧とすべく、また是非お声をお聞かせ下さいませ。
ユキママ様の“お帰り”を、心よりお待ち致しております。
8/20離れに宿泊いたしました。愛犬との旅行は家内に任せておりまして「今年の旅行は伊豆高原のウブドの森に一泊、下賀茂のN旅館に(宿泊代はウブドの森と同額)一泊予約した」と聞きましてチョッと高いと思いましたが楽しみにしておりました。ウブドの森はスタップ全員が快く歓迎していただき今までにないペット同伴宿でした。
我々お客もペット連れとして最低限ノマナーは守り次のお客様に引き継がれ是非また行きたい宿ですね〜
チョッと高いですが納得です。
レセプション 白川
Boggy様
この度は愛犬・ご家族との大切なご旅行にウブドの森をお選び頂き、誠にありがとうございます。
下賀茂のN旅館様といえばあの有名な…でしょうか^^
オープンして間もない若輩者の私どもが
それと肩を並べてご利用頂けること自体光栄なことでございますが
ご滞在にもご満足頂けたようで大変嬉しく存じます。
「今までにないペット同伴宿」
それを目指して作り上げているつもりはございませんが
皆さまからよく掛けていただくお言葉の1つでございます。
私どもも皆さまと同じように
愛犬と共に過ごす中で感じる
「こんなのあったらいいな」「こうだったら嬉しいな」
「あそこのこれはすごく良かったな」
そんな小さな想いを沢山集めて形にしたことで
“ちょっと変わった”お宿になったのかもしれません。
いずれにしましても
とにかく皆さまと愛犬に
どれだけゆっくりお過ごし頂けるか。
どれだけ楽しんでお帰り頂けるか。
またその為に私たちスタッフができることは何だろうか。
を常に考え、それを合い言葉に今後も精進していくことが
何よりの進むべき道であろうと考えております。
Boggy様にずっとずっと、
「次のお客様に引き継がれ是非また行きたい宿」
といい続けて頂けるよう
そしてそのように引き継がれていける宿であるよう
これからも変わらぬ笑顔と、進化したおもてなしをご用意して
Boggy様の“お帰り”を心より楽しみにお待ち致しております。
先日はお世話になりました。
今回は、26日で11歳になるマロバースデー旅行。
早めにチェックインさせていただき、ドックランやセルフトリミングも楽しませていただきました。
ウェルカムおやつに、シャンティ&マロもお目目キラキラ。
ディナータイムのワンコ用ビュッフェに大興奮。
バースデーケーキや花火のサプライズには、大変感激しました。
またバータイムには、シャンマロと一緒にカウンターでお酒を楽しめ、至福の時間を過ごしました。
スタッフの皆さん、ありがとうございました。
また是非伺いたいと思います。
レセプション 石毛
Chanmaro様
この度は、マロちゃんのバースデー旅行に、ウブドの森をお選び頂きまして誠にありがとうございます。
ご滞在を楽しんで頂き、また沢山のお褒めのお言葉を頂き嬉しい限りでございます。
「愛犬と微笑む温泉リゾート」をコンセプトに
ウブドの森ではわんちゃんも楽しく快適にお過ごしいただける様
様々な施設・サービスをご用意しております。
まずは手作りのウェルカムおやつを食べながらチェックイン。
長旅を終えてひと息つけば
わんちゃんもやっぱりお腹が空くものです^^
チェックインを終えて屋内ドックランへ足を運べば、
色々な遊具がわんちゃん達をお出迎え。
坂を登ったりトンネルを抜けたりジャンプをしたり、
楽しみ所が満載の屋内施設でございます。
屋外ドックランでは、わんちゃんの足にも優しい檜のウッドチップが一面。
森の新鮮な空気の中で思い切り走り回ればわんちゃんも気分爽快!
ドッグラン内にはガゼボ(バリの東屋)やハンモック等もご用意しており、
わんちゃんが楽しむ姿を見ながらオーナー様方もゆっくりとお寛ぎ頂けます。
たっぷりと遊んだ後は、グルーミングコーナーでリフレッシュ。
最新のドッグバスや、専用グルーミング台、専用ドライヤー、各種アメニティーグッズが
ご自由にお使い頂けますので、愛情をたっぷり注いでご利用くださいませ。
サッパリした後はお待ちかねのごはん☆
もちろんレストランもわんちゃん同伴可能でございます。
色々なメニューからお好みのもの選ぶわんちゃん用のブッフェは
わんちゃんにもオーナー様にも大好評!
いつも食べ慣れた安心のものから、普段はなかなか食べられないものまで
料理長特製のお料理を是非ご堪能くださいませ。
感激というお言葉を頂いたお祝いのケーキ&花火を初め
他にもまだまだご紹介したいことがまだまだございますが
それはお越し頂いた時のお楽しみ^^
皆さまやわんちゃんの喜ぶお顔を拝見しながら
また、そんなお顔をイメージしながら
もっともっと喜んで頂けるようこれからも少しずつ進化して参ります。
是非また皆さまでウブドの森へ“お帰り”下さいませ。
またお目にかかれる日を、心よりお待ち致しております。