このページは2017年1月23日以前の口コミ・掲示板です。
投稿は下記ページよりお願いいたします。

http://welovedogs.jp/wp/bbs/ubudo-bbs/

お客様のお便り、お待ちしております

お客様のステキな思い出を語って頂いたり、励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
「ウブドの森」をもっとお客様の立場で進化させる為、お気軽にご投稿いただける
「お客様の声」コーナーをご用意いたしました。

2014年08月28日(木)16時59分 お便り 7通目


まめ


先日、一泊させて頂きました。
以前、系列のホテルに宿泊させて頂いたときからサービスのクオリティがとても高かったので
このホテルが出来上がるのをとても楽しみにしておりました。

チェックインの時間よりも早く到着したにも関わらず快く迎えて下さりとても嬉しかったです。
主役のワンコは初めての場所で緊張しっ放しのようでしたが(笑)
飼い主も贅沢にリラックスできる時間を提供して頂き、やはり宿泊してよかったなと思います。

ただ二点ほど改善して頂けるともっと快適だったかなと思う点がありました。
一つは部屋の中のゴミ箱です。
うちのワンコは恥ずかしながらゴミ箱を漁るのが好きだということもあり・・・
蓋付きのゴミ箱だと漁ることもできないのでいいかなと思いました。
もう一つは貸切露天風呂に関してです。
とても心地のよいお風呂でしたが、夏場だったということもあり脱衣所がとても暑かったです。
ワンコも脱衣所で待てるようになっているので扇風機などがあるといいななんて思いました。

また来年も泊まりたいと思っていまからウブド貯金を始める次第です(笑)
そのときはどうぞ宜しくお願い致します!
素敵な時間をありがとうございました。

2014年09月01日(月)03時59分


ロゴ

レセプション 廣瀬

まめ様

この度は「ウブドの森」にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
系列ホテルをご利用頂いた時から
当ホテルのオープンを楽しみにしてくださっていたとのことで大変嬉しく存じます。
まめ様の高まるご期待にお応えすることは出来ましたでしょうか?

私どもは【愛犬と微笑む温泉リゾート】をテーマに
・全面ウッドチップの屋外ドックラン
・雨でも安心の屋内ドッグラン
・飼い主様同士で交流を深められるカラオケコミュニティラウンジ
・ワンちゃんの可愛さを最大限に引き出せるフォトスタジオ
・毎朝開催!日替わりでワンちゃんとの絆を深められるワンコミニゲーム

など、ワンちゃんと一緒にお楽しみ頂ける施設・イベントを沢山ご用意させて頂きました。

今回のご宿泊では、主役でもあるワンちゃんは緊張されていたとの事でしたが、
ワンコミニゲームの際、とても気持ちよさそうにマッサージを受けていた
あのなんとも言えない表情は実に印象的でございました。
きっとまめ様の愛情たっぷりのマッサージに身も心も解きほぐされていたのでしょうね^^
まめ様共々リラックスして頂けたようで何よりでございます。

また、改善のアドバイスも頂きありがとうございます。

「こんなものがあったらいいな」
「こうだったら嬉しいな」

そんなことを考えながら色々とご用意をして参りましたが
より快適に、より安心してご利用頂く為に
私どもに出来ることはまだまだ沢山あるようでございます。
まめ様に頂いたアドバイスを参考にしながらこれからも一歩一歩成長して参ります。

是非ともウブド貯金を開始して頂き笑、
またまめ様の素敵なお時間のお手伝いができれば幸いです。
まめ様の“お帰り”を心からお待ち致しております。

2014年08月25日(月)02時52分 お便り 6通目


ゆみちむ


初めて宿泊致しました。
私と主人と母と愛犬は二泊し、二日目には従姉妹夫婦と愛犬と従姉妹両親も合流しました。
親戚とは一泊のみ一緒でしたが、隣の部屋を手配して頂きありがたかったです。
まず驚いたのが宿泊前の問い合わせ電話への対応です。
24時間対応とのことですが、夜中にかけてもすぐに出て下さり
こちらが気づかなかったことまで確認して下さったりと、
とても気配りのある対応をして頂き、安心して旅行に出発することが出来ました。
宿の施設はホームページで見る以上に、素敵で素晴らしかったです。
フロントからレストラン、テラス、温泉、お部屋はもちろんのこと
犬用の施設など全部において、期待を裏切るものは全くありませんでした。
お部屋にあるマッサージチェアは、母がとても気に入っておりました。
どんな場面においても、スタッフさんの対応も文句無しでした。
お食事は朝も夕も本当に美味しかったです。量も充分すぎるほどでした。
バータイムのしめのラーメンなどは、主人に好評でした。
人間も犬も全員がここまで満足するお宿は初めてです。
あまり観光をしなくても、宿で過ごすだけでとても楽しめました。

少し気になったのは、温泉へ向かう時に宿泊棟を出てすぐにある段差です。
階段ではなく斜めになっている箇所です。
夜ですと足元が見えにくいのもあると思いますが、気づきにくい場所にあり
階段ではないのも逆に分かりにくく、私以外にも何人か躓きそうになりました。
それと、予約が立て込んでいたせいもあるのか、二泊目に貸切温泉を利用した際
アメニティの身体を洗う用のタオルだけが補充されていませんでした。
気になったのはこの二点だけです。
あと、これは希望?要望?なのですが、貸切温泉にもメイク落としや洗顔フォームなどが
置いてあると助かるなあと思いました。
でも、これらもほんとうに些細な事と思える程、最高のバカンスを満喫出来ました。
全員がまた宿泊したいと強く思いました。

2014年08月31日(日)08時01分


ロゴ

レセプション 石毛

ゆみちむ様

この度は、ご家族・ご親族の皆様との大切な時間をウブドの森でお過ごし頂き、
誠にありがとうございました。

施設や料理、私どもスタッフに対しても
身に余る沢山のお褒めのお言葉を頂き恐縮ではございますが、
皆様にご満喫頂けたようで大変嬉しく存じます。

ご予約を頂いたその時から、
お客様にとってのご旅行は、既にスタートしていると考えております。

ご宿泊の当日を迎えるまで、様々な思いを巡らせるはず。
きっと、不明な点や不安な点、ご要望もおありでしょう。
そのようなお気持ちに出来る限りサポートさせて頂き、
お客様のご旅行が少しでも素晴らしく、心に残るものして頂きたい。
それが私どもの想いの1つでございます。

まだまだ想いばかりで至らぬ点もあり、日々試行錯誤を繰り返しておりますが
皆様の笑顔を拝見させて頂く事が、私どもにとっての活力でございます。
皆様と接するその時、その時を大切に、これからも努力して参りますので
どんな些細な事でも是非ご遠慮なくお問合せ下さいませ。


また、併せてご指摘やご要望も頂きありがとうございます。
この度は「最高のバカンスを満喫」というお言葉や
「全員がまた宿泊したいと強く思いました」というお言葉を頂けましたが
皆様から頂いたお言葉に真摯に向き合いながら
これからも一歩一歩成長して参ります。
今後とも温かく見守って頂けますと幸いです。

ゆみちむ様、是非また皆様でウブドの森へ“お帰り”下さいませ。
またお目にかかれる日を、心よりお待ち致しております。




2014年08月11日(月)00時05分 お便り 5通目


ハーツ&コア


初めて宿泊させていただきました。
今回はお友達ご夫婦と2ワン+私達夫婦と2ワンで伺いました。
新しいこともありきれいな設備はもちろん、スタッフの方々の丁寧な対応、
ワンコ達へも優しい配慮があり、気持よく過ごすことができました。
食事も伊豆産にこだわった美味しい食事でした。
ワン達の食事も珍しくバイキングで、スープもデザートもあり満足したと思います。
お友達のワンコが誕生月で名前入りのプチケーキでお祝いもしてくれました。
人間にもワンコにも楽しく、快適に過ごせる宿でした。
又、訪れたい宿になりました!

2014年08月16日(土)05時35分


ロゴ

レセプション 池田

ハーツ&コア様

この度は伊豆に数ある愛犬同伴宿の中から、「ウブドの森」をお選び頂き誠にありがとうございます。

同伴旅行で過ごす時間は、ワンちゃんとの絆を深めるかけがえのないものでございます。
お互いに普段と違った一面が見えてきたり、改めて深い愛情を感じる場面があったり・・・
私どもは、少しでもその素敵な時間お過ごし頂くお手伝いをしたいと考えております。

今回のご宿泊ではお楽しみ頂けたご様子で、
施設・設備、ワンちゃんのお食事、お誕生日祝いのケーキ…どれもお褒めの言葉を頂戴し大変嬉しく思っております。
今後も更にワンちゃんと飼い主様に私どもが出来ること、お喜び頂けることを第一に考え、より快適にお過ごし頂ける空間作りと真心こめたおもてなしを目指して参ります。

ワンちゃんを同伴される上で、何かご不便に感じた事はございませんでしたでしょうか?
「もっとこうしてほしい」というご意見はございませんでしたでしょうか?

これからもより楽しく、快適にお過ごし頂けるよう改良を重ねたいと存じます。
些細なことでも結構でございますので、是非お聞かせ下さいませ。

まだまだお暑い日が続きますが、どうぞご自愛頂き、季節の移ろいを色濃く感じるこの伊豆の地にまた足をお運び頂けますことを心よりお待ち致しております。

2014年08月08日(金)14時32分 お便り 4通目


ショー


7/25離れに宿泊しました。
いままで泊まってきた愛犬同伴宿のなかで一番よかったと思いました。
人へはもちろん 犬への 気配り心遣い すごいですね。
その前日は河口湖の宿に宿泊したのですが、ここもかなり満足したので移動先はあまり期待しないようにしよう。と向かったのですが、期待を上回ていて みんなで喜びの歓声をあげました。
希望を2つだけ。私がみつけることができなかっただけなのかもしれませんが、プーボックスが部屋からでたすぐのところにあったらよかったなーとおもいました。水栓トイレのよこのプーボックスに走って捨てに行っていました。
もう一つ、朝の貸切露天風呂で、バスタオルが補充されていなくてなくて困りました。

しいて言えばこの二つです。あとは本当に大喜びで、この二つも別にどうでもよいのです。って思えるほど素晴らしかったです。
もっともっとこれからも ほかの地にも 安心して宿泊できるグループ施設愛犬と泊まれる宿を作っていってください。

2014年08月10日(日)18時48分


ロゴ

レセプション 山田

この度は大切なワンちゃんとのご旅行にウブドの森をお選び頂きまして誠にありがとうございます。

また数々のお褒めの言葉を頂き大変光栄でございます。
ショー様と皆様のご旅行が楽しく、ご期待を上回るものであったようで
喜びの歓声をあげられたと伺い、私共も大変嬉しく存じます。

しかしながらご滞在の中では行き届かぬ点もあったようで、
ご足労とご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
早速ショー様のご意見を参考にプープボックスの増設およびご案内方法の変更を致しました。

岩風呂・檜風呂・信楽焼風呂、趣きの異なる3つの貸切露天風呂については
大変ご好評を頂いておりまして、木々の間を朝日が差し込み、
小鳥の囀りを聞きながらゆっくりご入浴頂ける朝の露天風呂はまた格別でございます。
朝の時間帯はご予約不要で自由にご利用頂けるようにご用意しておりますので
タオルの設置数増を初め、より快適に、より心地よくご利用頂けるよう改良して参ります。

ショー様にはご意見頂いたことが気にならないほど素晴らしかったというお言葉も頂きましたが
皆様から頂くお言葉は私共にとっての成長の源。

いつ、何度お越し頂いても

「いままで泊まってきた愛犬同伴宿のなかで一番よかった」

とおっしゃって頂けるよう、決して現状に満足することなく、
皆様からアドバイスを頂きながら少しずつ、されど着実に成長していきたいと存じます。
是非これからも温かい目で見守り頂ければ幸いでございます。

これからもワンちゃんと一緒に笑顔になれるような、そんな心温まるホテルを目指して参ります。
是非次回も楽しみにお越しくださいませ。
またの“お帰り”を心よりお待ち致しております。

2014年08月07日(木)20時44分 お便り 3通目


チャコ、ムク


以前から待ち望んでいたペットと泊まれるホテルに7月のオープンを待って宿泊してきました。

まずは着くと同時にスタッフの方のご丁寧なお出迎え。
私達はもちろん、ペットにもお気遣い頂きました。

部屋に通して頂く前にウェルカムドリンクを飲みながら、館内の説明をして頂きまして早速お部屋に案内して頂きました。
今回は離れ家に宿泊をしましたがその離れ家に行くまでにワンちゃん専用の水洗トイレ!(初めて見ました!)
その下を流れる小川の向こうにウッドチップに覆われたドッグラン。(雨の時は室内にもドッグランあり)
足が汚れず、クッションにもなるのでシニア犬にも優しい気遣いでした。
所々、各部屋の近くにも足洗い場もあり、わざわざ所定の位置まで足を洗いに行く事もなく所々に行き届いたサービスだなと思いました。

離れ家もとても広くて何か田舎に来ているかのようで都会の喧騒も忘れさせて貰いました。

ちょっと気になったのが畳部屋でしたので万が一粗相したら・・・と心配しましたが
スタッフの方が粗相しても大丈夫な様にコーティングされているのでご安心下さいとの事でした。
でもしっかり見ても自然の畳にしか見えませんでした。

夕食はラウンジに。
もちろんペットと同伴。
今回、ペットの食事もお願いしました。
テラスにもラウンジにもペット専用のチェアーもあって、直に床に座ることもなかったです。

私たちのお料理は笑顔がとても似合うスタッフの方が丁寧に運んできて頂いて全てとても美味しく、スタッフの方の笑顔でも癒されました。

驚いたのはペットの食事がビュフェ方式だった事。
私たちが間違えてもおかしくない程に美味しそうに並んだペット専用のお料理でした。
うちの愛犬はフガフガ鼻を鳴らしながら一粒も残さず頂きました(笑)

夜は夜で敷地全体の明かりが幻想的で素晴らしかったです。

以前、他のホテルにペット同伴で宿泊をしましたが、
室内は宿泊快適重視よりペットが汚しても良い、見た目にもビニール製なものだったり
ドッグランは別な所へ行かなくてはいけなかったり、
昼食は外に行くとしても、夏はこの猛暑の中にペットを車に残す事はできないので交代交代でペットと車に残ったりしていましたが、
こちらは一時的にペットを預かって頂けるサービスもあって、宿泊する私たちの心配も、ペットの事も本当に第一に考えて頂いているなと感じました。

こちらの施設の中だけでも愛犬とゆったりと過ごせ、本当に至れり尽くせりのサービスでした。

ぜひこれからは毎回ウブドさんにお世話になりたいと思います。

スタッフの皆様、素敵な笑顔と癒しの時間を本当にありがとうございました。

2014年08月08日(金)02時22分


ロゴ

支配人 佐々木

チャコ、ムク様


この度はウブドの森へご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。

「以前から待ち望んでいたペットと泊まれるホテル」

これまでにも本当に沢山の方々からそのご要望とご期待を寄せて頂いておりましたが
やっと、やっと、そのお気持ちにお応えできる時がやって参りました。

これもひとえに、日ごろ私ども伊豆グループホテル
(アンダリゾート伊豆高原・アンダ別邸・アンダ倶楽部、風の薫)
をご愛顧くださっている皆様のお陰でございます。
その感謝の気持ち、ウブドの森にて皆さまの笑顔に変えて御返しできるよう
これからも1つ1つ、真摯に取り組んで参ります。

さて、以前から待ち望んでくださっていたというこの度のご旅行。
肝心のご滞在に関してでございますが…
頂いた嬉しいお褒めのお言葉の数々!
チャコ、ムク様のご投稿を拝読しただけで
「オープンできて本当に良かった!」と感じたほどでございます。

ワンちゃん専用水洗トイレ、ワンちゃんの足にも優しいウッドチップのドッグラン、
各所に設置した足洗い場、ワンちゃんも安心の防水畳、
テラスとラウンジにも設置したワンちゃん専用チェアー、ワンちゃんと一緒に愉しむレストラン
せっかくのご旅行だからこそ、ワンちゃんにも味わって頂きたい料理長自慢のワンちゃん用ブッフェ…

ワンちゃんと泊まれるペット同伴宿はグループでも初の業態だからこそ
ワンちゃんのお気持ちと、ワンちゃんを愛する皆さまのお気持ちを沢山考え
その末にやっと形になったものばかりでございます。

それでも、日々皆さまの大切な旅のお手伝いをさせて頂く中で

「もっとこうした方が嬉しいのではないか」
「これがあったらもっと安心なのではないか」

新たな気付きが尽きることはございません。

“愛犬と微笑む温泉リゾート”
それを創る為、これまであれやこれやと色々なことを考えたつもりでおりましたが
どうやら本番はこれからのようでございます。

この度は身に余る沢山のお褒めのお言葉を頂きましたが
次回またお越し頂けた際には、もっともっと心地よく、楽しく、癒される時間をご用意したいと存じます。
是非それをお楽しみにまたお越しくださいませ。

チャコ、ムク様の“お帰り”を心よりお待ち致しております。

 前の 5 件   1    2    3    4    5    6    7    8    9    10    11    12    13    14    15    16    17    18    19    20   次の 5 件 

グループ施設のご紹介

たびらい ウブドの森×たびらい 宿泊体験MOVIE配信中