このページは2017年1月23日以前の口コミ・掲示板です。
投稿は下記ページよりお願いいたします。
お客様のステキな思い出を語って頂いたり、励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
「ウブドの森」をもっとお客様の立場で進化させる為、お気軽にご投稿いただける
「お客様の声」コーナーをご用意いたしました。
今回は1泊でお世話になりました。
炎天下、バテ気味で到着すると冷えたラムネを差し出されました!!
前回泊まってアイスキャンディが有るのを知っていたので、先ずは食らいつこうと道中考えていたのですが「ウブドの森」の先制攻撃にしてやられました(笑) 嬉しさと感激の中チェックインを済ませると、ワンコ用作務衣も新色が加わっているのを発見!今回は新色を着用し前回と違った雰囲気で写真を撮る事が出来ました。(次から次へと「ウブドの森」恐るべし)
いつも綺麗なお風呂、美味しい食事、優しいスタッフの対応にノンビリ過ごさせて頂きました。
またいつか「ウブドの森」攻撃を楽しみに“帰りたい”と思います。
レセプション 古家
この度は数あるホテルの中ならウブドの森に再訪頂きまして
誠にありがとうございます。
今回の滞在中につきましてご満足頂けたご様子で
大変嬉しく思います。
夏の恒例となりました「ウェルカムラムネ」も
ご堪能頂きましてありがとうございます。
ウブドの森では夏の暑ささえも愉しんでしまおうということから
様々な「お愉しみ」をご用意しております。
その中のひとつにワンちゃん専用の
「ワンコプール」がございますが
今回のご滞在中にご利用頂けましたでしょうか?
暑さの苦手なワンちゃん達には思う存分
水遊びを愉しんで頂きましてワンちゃん、飼い主様ともに
ご好評を頂いております。
プールにはタオル、ドライヤーは勿論のこと
ゴーグルやライフジャケットなどもご用意しておりまして
泳ぎの苦手なワンちゃんにも
安心して夏を満喫して頂いております。
また、その他のワンちゃんグッズ、施設に関しましても
今回ご利用いただきましたワンコ作務衣の新色を初めとした
ニューアイテムを今後も取り揃える予定でございますので
更なる「攻撃」をご期待下さい(笑)
何度来ても期待を裏切らない愉しいホテルであり続けるために
ワンちゃん、飼い主様の「あったらいいな」を
追及し続けてまいります。
ヒグラシの音が心地良い伊豆高原より
まりあ&ルナ様のまたの“お帰り”をお待ちしております。
先日愛犬と家族で一泊させて頂きました。すごくお料理もたくさんあって美味しかったです。愛犬も夕食を喜んで食べていました。
初めての旅行だったのですがサプライズで愛犬のケーキを頂きスタッフの方が花火をしてくれてすごくここまでしてくれて感動のあまりグッとこみ上げてきました(*^^*)いい旅行だったなと思いました。
レセプション 中谷
みかん様 この度は初めての愛犬とのご旅行に
「ウブドの森」をお選びくださいまして
誠にありがとうございます。
「いい旅行だった」とお便り頂きまして大変光栄でございます。
ウブドスタッフは皆、飼い主様とワンちゃんに
喜んで頂きたい一心で日々試行錯誤を重ね
おもてなしをさせて頂いております。
みかん様に記念日サプライズを感動していただけたとの事、
大変嬉しく存じます。
各地で行われる盛大な夏の花火大会も感動的ですが、
ウブドの森のささやかな記念日花火もオツでございます^^
ウブド専属の花火師(?)が一人ひとりお客様とワンちゃんの為に
心を込めて演出しております。
短い時間ではございますがウブドご滞在の想い出を
お客様の心に深く刻む事が出来ましたら幸いでございます。
お褒め頂きましたお料理は
地元の旬の食材をふんだんに使用しており、
お野菜は契約農家の無農薬野菜で
野菜本来の味と歯ごたえをお楽しみいただけます。
魚介は伊豆ならではの味覚、伊東港の海の幸でございます。
こちらは季節毎にメニューを変えておりますので、
また、秋や冬にお越しの際には
今回とは別のお料理をご用意致しますので、
次回のお楽しみの一つにしていただけたらと存じます。
ウブドの森はこの夏でオープン3年目を迎えました。
まだまだ未熟ではございますが、
これからもワンちゃんと飼い主様の為に、
より良いサービスを求め進化してまいりますので、
これからも温かく成長を見守っていただけたらと存じます。
みかん様にまたお会いできる日を楽しみに
「お帰り」をお待ちしております。
7月21日に1泊させて頂きました。
うちのわんこが部屋に入った途端におそそをした一幕もありましたが、アメニティも充実していて
とても助かりました。
またカラオケ施設がなくなったとの事でレストランのスタッフに相談したら、近くの同グループのカラオケルームを手配して下さり、送迎までして頂きました。
急なサプライズのお願いにも快く引き受けて下さりありがとうございます。
外での飲食はまったくダメなうちのわんこも夕食はがっつり食べて良かったです。
写真館での記念写真もわんこの衣装決めであれでもないこれでもないと楽しませて頂き、素敵な写真を撮って頂きました。
あいにくの雨で外のドックランとプールには入れなかったのは残念でしたが、あっという間の楽しい時間を過ごすことが出来ました。
スタッフの皆さまお世話さまでした。ありがとうございます!
レセプション 古家
この度は数あるホテル中からウブドの森にご宿泊頂きまして
誠にありがとうございます。
滞在中はワンちゃん共々愉しいお時間をお過ごし頂けたご様子で
大変嬉しく思います。
ウブドの森では様々なワンちゃん専用の施設をご用意して皆様を
お待ちしております。
ドッグランもその中のひとつでございます。
ウッドチップを敷き詰め広々とした屋外ドッグランにはガゼボや
ハンモックもご用意しており飼い主様にものんびり
お過ごし頂いております。
また、今回ご利用頂きました室内ドッグランは
天候に左右されずにお愉しみ頂けますようにアジリティを
豊富にご用意して元気なワンちゃんにも思う存分走り回って
快適なお時間をお過ごしいただいております。
姉妹店の愛犬お宿に関しましてもウブドの森からは徒歩でも
5分程度の距離にございますので予約状況などにもよりますが
施設の見学など出来るだけの対応をさせて頂いております。
レストランでのワンちゃんブッフェもお気に入り頂けて
光栄でございます。
約10種類の様々なお料理はどれも
シェフ自慢の手作りでございまして
多くの皆様からご好評を頂いております。
今後も新メニューを考案中でございますので是非
お愉しみくださいませ。
伊東では花火大会も始まりすっかり夏本番でございます。
8月になりますと伊東市最大の花火大会「按針祭」がございまして
賑やかな雰囲気となって参ります。
ワンちゃんとの愉しい思い出作りには最適でございますので
ランラン様のまたの“お帰り”を心よりお待ちしております。
2016年7月12日13日 2泊3日
主人・私・愛犬(小町)と、初めで利用せさて頂き、楽しく過ごすことが出来ました。
今回、小町との旅行が初めてのため、ホテルに設備されている、ペット用アメニティで小町が大丈夫か不安があり、大量の準備をして行きましたが、ほとんど使用することなく、「次回は手ぶらかな?」と主人と話した位です。
お部屋(2か所)・貸切風呂・室内ドックラン等 各所に香取マットが設置されており、蚊の心配はありませんでした。(実は、このことも不安で、1個持参しておりましたが、使用しませんでした)
ホテルスタッフの方が 小町にやさしく接してくださるので、帰る日の出来事
(小町が帰りたがらなく、リードを引っ張って車に乗せる場面も)
私達 (夫婦・小町)また来ようねと帰りの車で話しながら帰りました。
また、必ず 泊まりに伺います。
(ホテルスタッフ・写真館・エステサロン みなさん 楽しい時間 有難うございました)
私達にとっては、五つ星でした。
レセプション 深澤
この度はウブドの森に“おかえり”いただきまして、
誠にありがとうございました。
私どものホテルでは、わんちゃんにとっても飼い主様にとっても
快適な空間であるよう、日々の清掃をはじめ、
アメニティ等にも配慮をさせていただいており、
ドックランや客室へつながる廊下等、各所にアメニティを設け、
わんちゃんがおそそやうんちをしてしまっても、
すぐに対応していただけるように準備を整えております。
わんちゃんとのご旅行は何かとお荷物が多く
なってしまいがちですが、小町様のおっしゃる通り、
次回“おかえり”いただく際にはぜひご安心して
身軽にいらしてくださいませ。
また、この時期は虫も多くなりますため、蚊取りを各所に
ご用意してございますので、こちらに関しても
ご安心していただけるかと存じます。
この時期限定でわんちゃん用プールも設けており、
大変ご好評をいただいております。プールの傍には、
わんちゃんの体を拭けるようタオルはもちろんのこと、
わんちゃん用のゴーグルやライフジャケットも
ご用意してございますので、こちらも大変オススメでございます。
『五つ星』という大変ありがたいお言葉をいただき、
誠にありがとうございます!またウブドの森に
“おかえり”いただいた際にも同じことを思っていただけるよう、
スタッフ一同努めてまいります。またお会いできる日を、
心よりお待ち申し上げております。
今回、初めて利用させて頂きました。
急遽(当日3日前)にも関わらず
様々なご配慮頂き感謝しております。
愛犬を飼ってはおりますが
愛犬同伴出来るホテルの利用自体が初めてな為、
今回はどんな所なのか?見学も兼ねていましたので
愛犬不参加という事になりました。
1泊2日、到着時間も夕食ギリギリになってしまった為、
滞在時間は非常に短かったのですが
これならば安心して愛犬を同伴出来る!と感じました。
人に対してはもとより
愛犬に対しても同様に配慮されていると
周りの宿泊客の皆さんに対しての振る舞い見て感じました。
「これならうちの愛犬を一緒に連れてきても安心だと・・・」
施設全体もキレイに整理、清掃されていましたし、
ペットを飼っている場所独特の匂いもせず、
ペットを飼っていない、飼えない方々も快適に過ごす事が出来そうに感じました。
細かい部分で多少、気になった事として、
?予防接種に関しては証明書に提示など規約に記載されておりますが、
ノミ・ダニ予防薬の投与に関しては記載がありませんでした。
他ペットホテルでも確認される事ですので人と同宿するのであれば
注意喚起は必要かと・・・。
?季節限定ではありますが、周辺に緑が多い為、虫(蚊)も多く感じ、
部屋には蚊取線香(電気式)は1つ備えられていましたが足りないような・・・。
現に同伴者は刺されていました(^^;)
?部屋や温泉に続く通路や廊下は建物内ではない為、
防犯上(特に温泉施設には鍵等はないように思いましたので貴重品などの盗難)に関して
宿泊規約内にも記載がありませんでした。
あればより安心して過ごす事が出来るように感じます。
以上、3点が気になりました。
裏を返せばこのくらいしか見当たりませんでした。
家族全員が「今度は愛犬を連れて一緒に来たい」と
帰りの道中、ずっと話していました。
今後もお世話になると思います。
宜しくお願いします。
レセプション 池田
take9611 様
この度は数ある愛犬同伴宿の中より、
私ども「ウブドの森」へ“お帰り”頂きまして
誠に有難うございます。
思い出に残る素敵なお時間となりましたでしょうか?
初めてワンちゃんを連れてのご旅行ですと、
何かと不安に思われる事も多いかと存じます。
ワンちゃん自身もそれは同じ・・・
「お出掛け嬉しいな♪」という喜びとともに、
知らない場所へ来て不安に思う事も沢山ございます。
飼い主様とワンちゃんのそんな不安を、
ご到着後すぐさま取り除いて差し上げたい。
限られた時間の中でのリゾートですから、
1分1秒でも長く「最高に楽しいひととき」を過ごして頂きたい。
私どもは常日頃からそんな想いで皆様をお待ちしております。
今回はご視察を兼ねての“お帰り”でございましたが、
どうぞ次回は安心してワンちゃんをお連れくださいませ^^
また、合わせて具体的なご要望もお書き添え頂き、
貴重なご意見として今後の参考に致したいと考えております。
いずれも今後の運営において必要なものばかりですので、
出来る限り早く動けるものは動いて参ります。
take9611様ご家族とワンちゃんにとって、
心のお帰り処となれますように。
より快適で楽しくお過ごし頂けるホテルを目指して、
今後も更に進化してゆく事をお約束いたします。
またの“お帰り”を、心よりお待ちいたしております。