このページは2017年1月23日以前の口コミ・掲示板です。
投稿は下記ページよりお願いいたします。

http://welovedogs.jp/wp/bbs/ubudo-bbs/

お客様のお便り、お待ちしております

お客様のステキな思い出を語って頂いたり、励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
「ウブドの森」をもっとお客様の立場で進化させる為、お気軽にご投稿いただける
「お客様の声」コーナーをご用意いたしました。

2016年01月25日(月)09時55分 お便り 122通目


ゆっちゃん


こちらでお伺いすることでは無かったのかもしれませんが 質問させてください。
宿泊者の口コミを他のサイトで見たら 犬と添い寝ができるからこちらを選んだ・・・という事が
書かれていました。
今まで色々と犬連れで宿泊をしていますが ほかの犬も寝たベッドで寝るのは嫌なので犬もベッドで一緒に
寝られるところには宿泊していません。だいたいベッドに犬は乗せないでくださいというのが決まりという所がほとんどで当たり前のことだと思っておりました。
ウブドの森では犬と一緒のベッドで寝ることを認めていらっしゃるのでしょうか?
お手数ですがメールでお返事いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

2016年01月25日(月)12時23分


ロゴ

レセプション 池田

この度はお問い合わせを頂戴し、誠に有難うございます。

ご回答につきましてはメールにて行なわせて頂きたいと存じますが、
下記メールアドレスにゆっちゃん様の返信先アドレスをご連絡下さいますと大変幸いでございます。

staff@ubudnomori.jp

大変お手数ではございますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2016年01月24日(日)21時52分 お便り 121通目


まりあ&ルナ


2泊3日で初めてお世話になりました。温泉・アメニティ・フリードリンク・ドッグランなど設備は充実していて、お料理もボリュームたっぷりでとても美味しかったです。バータイムの締めのラーメンも最高でした!
室内ドッグランや写真撮影もありワンコ達も大満足でした。スタッフも優しく気さくな人ばかりでのんびり過ごせましたし、庭の可愛いリスたちに癒されました。すっかり「ウブドの森」ファンになりました!
色んな季節にまた“帰りたい”と思います。

2016年01月30日(土)10時50分


ロゴ

レセプション 小澤

まりあ&ルナ様
数あるワンコホテルの中からウブドの森をお選び頂き誠にありがとうございます。
そして沢山のお褒めのお言葉誠にありがとうございます。
ワンちゃんとのご旅行…何かと荷物が増えてしまうことと存じます。ウブドの森では身軽でお越し頂けます様ワンコアメニティーをご準備しております。
また、まりあ&ルナ様の『あったらいいな』がございましたらお教え頂けたら幸いでございます^^
さらにこれからも飼い主様の『あったらいいな』と常に考案し改善してまいりたいと思います。

「“また帰りたい”宿になる」が1つの目標である私どもにとって、まりあ&ルナ様にそう想って頂けましたこと大変嬉しく存じます。
お言葉頂けたように、伊豆高原は季節ごとに様々な表情を見せてくれる場所でもございます。
春は芽吹く草花のにおいを感じながら屋外DOGRUNでハンモックにゆったりと…
ウブドの森の付近では桜のアーチも大変綺麗でございますので、
是非お散歩コースもお楽しみ頂けることと想います。
夏は去年好評頂きましたワンコ用プール^^
ゴーグルやライフジャケットもご用意しておりますので、記念撮影にもご利用頂けます。
秋になりどんぐりの季節になりますと野生のリスがウブドの森に遊びに来てくれます。
屋外DOGRUNや貸切露天風呂でもリスがお散歩しております情景が見れることと存じます。
冬になり凛とした空気の中で眺める景色もまた心を打つ美しさがございます。
それぞれの季節をウブドの森でお楽しみ頂けたら幸いでございます^^
まりあ&ルナ様のまたの“お帰り”心よりお待ち申し上げております。

2016年01月06日(水)17時26分 お便り 120通目


テン&リン


この旅は2泊3日の家族旅行でした。1泊目はウブドさんにお世話になり大変満足しました。スタッフさん達の人とワンちゃんへの気配りや配慮にはびっくりして感動しました。シーズーのテンテンは食べることが大好きなので何回もとりにいける愛犬ブッフェはたまりませんでした。とりにいく私たちが恥ずかしいほどでした。妹のペキニーズのリンはドッグラン初デビューでした。写真撮影のスタッフさん達が遊んでくれたおかげで他のワンちゃん達とも仲良く遊べました。私たちの食事も大変おいしくいただきました。飲み放題プランのドリンクも種類がありお酒が好きな私たちは何杯もおかわりしてしまいました。貸切露天風呂は脱衣所にワンちゃん達も連れて行けたので安心してゆっくりはいることができました。私達もワンちゃん達も大変癒されました。



2016年01月18日(月)12時32分


ロゴ

レセプション 小濱

テン&リン様

この度は数あるホテルの中で「ウブドの森」にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
今回の大切な家族旅行はテンテンちゃんもリンリンちゃんも飼い主様もお楽しみ頂けたご様子で、私共も大変嬉しく存じます。
テンテンちゃんとリンリンちゃんは夕食の愛犬ブッフェを気に入って頂けたようでございますね。
料理長が一品一品考え仕上げた料理は、どれも絶品でついつい何度もおかわりしてしまうお気持ちもよくわかります^^
テン&リン様はお酒がお好きとの事でしたが、今回はご夕食後のバータイムはお越し頂けましたでしょうか。
もちろん数多くのお酒もご用意しておりますが、バータイム限定で料理長自慢の特製ラーメンと期間限定で〆のわさび茶漬けもご用意してございます^^是非次回の楽しみにして下さいませ!

また今回リンリンちゃんがドッグラン初デビューをされたとのことおめでとうございます^^
当ホテルの屋外ドッグランはワンちゃんの足にもやさしいウッドチップを使っておりますので、思う存分走り回れたのではないでしょうか^^
なかなかウッドチップを使ったドッグランも多くはございませんので、いつもとは違った楽しみがあったことと存じます。
ウッドチップのドッグランと愛犬ブッフェが恋しくなりましたら、いつでも「ウブドの森」へお越しくださいませ
またの“お帰り”を心よりお待ちしております。

2016年01月06日(水)14時30分 お便り 119通目


レオ ナナ パルのママ


クリスマスに1泊で帰らせて頂きました。もう何回帰ったかな〜?
前回は1ヶ月前の結婚記念日に帰ったばかりでした。
いつ帰ってもスタッフの皆さんが快く迎えてくれて とても嬉しいです!
3頭の中のレオくんがお誕生日間近でしたのでお祝いして頂きました!とても感動しました!心に残る良い思い出をありがとうございました。また是非近いうちに帰らせて下さい!皆さんもお元気で益々頑張ってください!

2016年01月18日(月)12時34分


ロゴ

レセプション 中谷

レオ ナナ パルのママ様
遅ればせながら・・・
あけましておめでとうございます!
昨年はウブドの森へたくさん「おかえり」いただきありがとうございました^^
2016年もウブドの森はわんちゃんにも人にも優しく楽しいワンダフルなリゾートとして
精進して参りますので今年もどうぞ宜しくお願い致します!

さて、初めてのウブドのクリスマスは楽しい思い出になりましたでしょうか?
レオ君のお誕生日のお祝いも感動していただけたようで安心致しました。
わんちゃん用のお誕生日ケーキはお召し上がりいただけましたでしょうか?
こちらのケーキはシェフがわんちゃんの為にお野菜とお肉を使用して作っております。
また見た目もかわいく、目でも舌でも喜んでいただけるかと存じます。
次回のナナちゃんとパルちゃんのお誕生日も是非是非一緒にお祝いさせてくださいね☆

伊豆では暖冬の影響か、先日河津桜が咲き始めたニュースが耳に飛び込んでまいりました。
春はもう、すぐそこまで来ております。
桜が咲き誇る季節にはまたレオ君、ナナちゃん、パルちゃんにお会いできますでしょうか。
ピンクの桜の木の下ではしゃぐかわいい姿を想像すると思わず笑みがこぼれます^^
次回もまた素敵な思い出作りのお手伝いをさせていただきますので、
“また是非近いうちに”「おかえり」くださいませ。
レオ ナナ パルのママ様一家にお会い出来る事心より楽しみにお待ちしております。

2016年01月04日(月)16時54分 お便り 118通目


闘斗呂とウブドの森にて年越し


『おかえりなさい』の温かい言葉でお出迎えして頂きました。
 
  我が家の愛息は,10月から5月までしか旅行連れて行けないので,毎月温泉旅行に連れて行きます。
 年越しは絶対に連れて行きたい『ウブドの森』と思っていましたが,連泊予約ができラッキーでした。

 ワンコも知らない場所で不安でしたがワンコ目線で貸切露天風呂にも一緒に行け,
 温マットで安心し待っていました。
 ワンコバイキングも愛情たっぷりのお料理で,今回は4回もおかわりをしてびっくりしました。
 もちろん,私たちのお食事も心のこもった,お箸でいただけるイタリアンでしたので,
 シェフが変わらない用に勝手に思っています。
 出来れば,ワンコバイキングがお肉の種類が多いので,8歳の愛息はカルシュウム取らさせたいので,
 お魚のドリアでは無く一品として欲しいかな??

 スタッフも前回より温かい言葉で愛息に接して頂きました。

 温泉旅行デビューを考えているフォミリーは,伊豆はワンコがOKな施設も多く,お散歩に数少ない
 ワンコのお祓いもしていただける神祇神社がお勧めです。
 新しく出来た三島大吊橋もOKです。
 以前は,西伊豆に出かけていましたが,『ウブドの森』を知り心のこもったお宿です。 
 もちろんワンコのお宿は,『ウブドの森』で,後悔は絶対にしませんよ!!
  
 


 
 


  

2016年01月18日(月)12時21分


ロゴ

レセプション 小澤

この度は“お帰り”誠にありがとうございます。
年末年始、連泊は闘斗呂ちゃんと一緒にごゆっくりと満喫して頂けましたでしょうか?
旅先でも、自宅と変わらぬ安心感の中、リゾートステイをお愉しみいただけますように
ワンちゃんと飼い主様が出来る限りご一緒にお過ごし頂けるようにと、
レストランではワンちゃん用ソファー、貸切露天風呂の脱衣所ではワンちゃんよう温マットを設置しております。
闘斗呂ちゃんも闘斗呂とウブドの森にて年越し様と快適にお過ごし頂けました様子で安心致しました。

またディナーに関しましても、お褒めのお言葉を頂戴できましたこと大変身に余る光栄でございます。
闘斗呂ちゃん4回おかわり^^嬉しいかぎりでございます。
ワンコビュッフェは板長自ら考案し1品1品手作りしております。
なかでも伊豆ならでは金目鯛のリゾット、豚肉のテリーヌ、鶏肉を使用しておりますバンバンジーなどは皆様にご好評頂いております^^
またワンコビュッフェに関しまして貴重なご意見誠にありがとうございます。ワンコ用のお魚メニューでございますね^^検討させて頂きたいと思います。
ディナーは季節、旬の食材はもちろんのこと、地元の食材をふんだんに使用しており、
実際シェフ自ら畑に行き見て、確認し、採取しておりますので
安全安心はもちろん他にはない自慢の1品ばかりでございます^^
闘斗呂とウブドの森にて年越し様にお気に召して頂けましたようでシェフも喜んでおります^^
また、お食事が終わりました闘斗呂ちゃんがワンちゃんソファーの縁にお顔を置いてすやすや眠っております時、
かわいくてついついお声をかけてしましましたこととても鮮明に覚えております^^
スタッフの間でも闘斗呂ちゃん大人気でございました。
また次回“お帰り”の際も『心のこもったお宿』とおっしゃっていただけますよう日々努めて参ります。
闘斗呂とウブドの森にて年越し様の“お帰り”心よりお待ち申し上げております。

 前の 5 件   1    2    3    4    5    6    7    8    9    10    11    12    13    14    15    16    17    18    19    20   次の 5 件 

グループ施設のご紹介

たびらい ウブドの森×たびらい 宿泊体験MOVIE配信中