このページは2017年1月23日以前の口コミ・掲示板です。
投稿は下記ページよりお願いいたします。

http://welovedogs.jp/wp/bbs/ubudo-bbs/

お客様のお便り、お待ちしております

お客様のステキな思い出を語って頂いたり、励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
「ウブドの森」をもっとお客様の立場で進化させる為、お気軽にご投稿いただける
「お客様の声」コーナーをご用意いたしました。

2015年08月24日(月)17時24分 お便り 87通目


みるきなママ


8月12日に1泊2日でお世話になりました。

ワンコを連れての旅行は2度目だったのですが
ウブドさんではワンコ達が他のお客さんに迷惑かけないか、
と心配しながらなんてことは全くなく
ゆったりとくつろがせていただきました。
特に私たちは小澤さん(お名前間違っていたらすみません)によく声をかけていただき
小さなことにも笑顔で対応していただくことができとても楽しい2日間でした。
ありがとうございました。

今回は主人の勤続30周年という節目のお祝い旅行だったのですが
サプライズのケーキと花火に主人がとても感動していて私と娘も嬉しくなりました。
食事、部屋、お風呂、スタッフの皆さん、全てが◎で今回一緒に行けなかった息子も連れて
また行きたいねと家族で話しています。

思い出に残る2日間をありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

追伸
娘が「1年後の自分へ」の手紙を入れ忘れた、と残念がっていました(笑)

2015年09月06日(日)19時44分


ロゴ

レセプション 小針

この度は数あるペット同伴宿からウブドの森をお選び頂き誠にありがとうございます。
ご主人様の勤続30周年という記念の日は素敵な1日となりましたでしょうか?
記念にお撮り致しましたお写真を見て、ウブドの森でのお時間を想い出して頂けたら幸いでございます。

みるきなママ様や皆さまとお話しさせて頂いた小澤も
お礼だけでなく、名前まで覚えて頂き、大変嬉しいと喜んでおります^^
小さな事でも、常にお客様目線で「あったらいいな」にお応えすることを心がけておりますが
皆さまの喜ぶお顔が私たちにとって何よりのご褒美。
もしお困り事や悩み事などございましたらお気軽にお申し付け下さいませ。
全力で対応させて頂きます^^

また夏の終わりが肌で感じられるようになってきたこの頃でございますが、
9月中旬には夕食が秋のメニューへと変わります。
旬の食材だけではなく、地の食材をふんだんに使用したコース料理をご用意致しますので、
秋の訪れを五感で感じて頂けるようなお料理にもご期待下さいませ。


みるきなママ様をはじめ、次回は息子様にも会える事を楽しみにしつつ、努力して参ります。
またの“お帰り”を心よりお待ち致しております。



追伸
お手紙はまだお手元にございますでしょうか??
次にお越し頂いた際でも結構ですが、もしホテルまでご送付頂ければ
ご宿泊頂いた1年後に合わせて手配致しますので、
どうぞお気軽にお申し付けくださいませ!

2015年08月20日(木)15時23分 お便り 86通目


老娘犬家族


先日、3度目になりますが、今回は一泊でお世話になりました。
ウブドの森へ宿泊する時は、アメニティが充実しているので人も犬も必要最小限の持ち物でいいので助かります。

今回は初めてウエルカムドリンクなるラムネを頂き、ちょっとびっくり(笑)  ただ、わんこウエルカムクッキーが見当たらなかったような・・・そして、スタッフさんが荷物を持ってくれての部屋への案内に3度目にして初めてだったのでこれまたびっくり(笑)

そして今回は初めて(初めてがすでに3回目・・・)2階のお部屋。娘犬を抱いて行動する私達にとってはとても助かりました。相変わらず、臭いを感じない綺麗なお部屋、娘犬も美味しい食事で最高!と目で訴えておりましたが、美味しい食事、美味しい飲み物等々…満足の滞在でした(今回の〆のラーメン…美味しかったです)。

ここのところ、娘犬が犬種独特の病で後ろ足が全く動かなくなってしまい、ちょっと不安もありましたが、時間でゲージの中のトイレ(自宅と同じなので安心だったようです)に連れて行けば粗相もせず、何より畳のお部屋だと滑る事無く前足で動く事が出来たので良かったようです。
また、ご迷惑をかけてはいけないと持参したペットの紙おむつのサイズが合っているのか?用意をされていたサイズ別の物を利用させていただき次回、購入する時の参考にしたり、わんこ用の作務衣を借りて写真を撮ったり短い滞在の中で色々出来たのも良い思い出となりました。

ただ、3度目になるとやっぱりあると良いのにとか、改善されたなとか、あれ?前回と違うとか大した事ではないのですが感じたので少しだけ・・・
ひとつは、浴場の洗面台だけでなく浴室内に洗顔フォームを置いて欲しいなと思います(もし私が気づいていないのならごめんなさい)。逆に、前回、品切れとかで用意されていなかった犬のウエットティッシュがアメニティとして復活していたのは良かったです。
また、食事の時に、前回まではフリードリンクを依頼していても、スタッフの方々は食事の配膳に集中されていて飲み物に気を配る事が感じられなかったのですが、今回は、常に気を配り声をかけてくれたのでとても頼みやすくとても気分良く食事をいただけました。
ただ、朝食は味噌汁のおかわりがなくなったのかな?とか、飲み物ってひとつしか頼めなかったかな?とか、そうしたら、食事の途中で冷水かお茶などを用意してくれるとうれしいなと思いました(確かに部屋やロビーに用意はされているんですけどね)。今回の朝食は、配膳が終わった途端にスタッフの方々がいなくなり奥から笑い声が聞こえ・・・居るんなら声掛けしようよ・・・なんて感じました。

人の感じ方って様々で、万人に完璧と思われるのは難しいと思います。でも、ウブドの森さんならもっともっと素敵なホテルになっていかれると期待しています(予約が取りにくくなるのは困るのですが・・・笑)。

と・・・なんだかんだ言いながら、娘犬が元気でいてくれたら、またぜひウブドの森へ帰りたいと思っています。その時は、またお世話になります。







2015年08月28日(金)12時42分


ロゴ

レセプション 古家

老娘犬家族様 

この度は3度目の“お帰り”ありがとうございます。

今年も暑さの厳しい夏でしたがウブドの森の涼しげ空気をご堪能頂けましたでしょうか?

私どもは老娘犬家族様のように何度来ても新しい発見、体験が出来るようにと
様々な施設やサービス、イベントなど常に進化を心がけております。
夏らしさを感じて頂けるようにご用意致しましたラムネや
新設いたしましたワンちゃんプールもその1つでございます。
季節ごとの雰囲気を存分にお楽しみ頂けるようにと
秋〜冬のお楽しみも企画中でございます^^
(最新情報は公式ホームページ、フェイスブックに掲載しておりますのでそちらも是非ご覧くださいませ♪)

今回もご滞在にはご満足頂けたようでございますが
至らぬ点や行き届かぬ点もあり申し訳ございませんでした。
皆さまに喜んで頂けるのでは?と感じたことは積極的に取り入れておりますが
基本の部分がおろそかになっていては本末転倒。
万人に完璧と思っていただけるのは難しくとも、それに少しでも近づけてゆくことは
私どもの役目であり、目標でございます。
老娘犬家族様に頂いたご意見やアドバイスを参考にしながら試行錯誤をし
1つ1つを磨いて参りますので、是非今後にもご期待くださいませ。
お客様からの厳しく、そして温かなご意見が私どもの成長の糧でございます。
今後も貴重なご意見をお聞かせ願えましたら幸いでございます。

まだまだ残暑の厳しい毎日でございますが
老娘犬家族様、娘犬様がお元気な笑顔で“お帰り”頂けますよう
心よりお待ちしております。

2015年08月14日(金)21時22分 お便り 85通目


小梅&紫苑ママ


8月13日から一泊二日でお世話になりました。
今回、初めてお邪魔させていただいたのですが
外観も素敵でお食事もとても美味しかったです!
そして義弟の結婚&ダックスの小梅の14歳のお誕生日を
雨の中、スタッフの方が手持ち花火とお祝いプレートで
祝福していただきありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
電話で10月に義弟が結婚するのでサプライズをとお願いしたら
「一緒にお祝いさせて下さい」と言ってくださった言葉忘れません♪( ´▽`)
その言葉を聞いた時は嬉しくて涙が出そうでした。
そんな素敵なスタッフの方々がいるウブドの森さんに心から感謝いたします。
次回は10月に新しく家族になる義弟のお嫁さんも一緒にお邪魔させて頂きますね


2015年08月21日(金)23時31分


ロゴ

レセプション 池田

この度は数ある愛犬同伴宿の中より、
「ウブドの森」に“お帰り”頂き誠に有難うございます。

また、記憶に残るお祝いとしてお力添えする事が出来、
私どもも心より嬉しく思っております^^

お祝いのお手伝いをさせて頂くこと、
皆様に笑顔のエッセンスをお配りすることこそが私どもの使命。

せっかく「ウブドの森」をお選び下さったのだから、
ここでしか味わえない“感動のお土産”をお持ち帰り頂こうと、
雨でも風でも嵐でもお構いなく手持ち花火もいたします!
ケーキも何個でもお出しいたします!

・・・なんて大袈裟ではございますが、
スタッフ皆それくらいの心意気である事は確かでございます。

したがいまして、今回義弟様のご結婚という素晴らしい記念のご旅行にお選び頂けたこと、
またサプライズをご希望されました事に心から感謝いたしております。
お客様を幸せなお気持ちに出来るチャンスを与えて下さったのですから、
私どもは全力でお祝いをするのみ。
それがお心に届きました事、ただただ喜ぶばかりでございます。

また、ご結婚される義弟さま、この度は誠におめでとうございます。
新しいご家族が増え、先の未来がとても楽しみでございますね!

是非、今後も節目の記念日の際には、
「ウブドの森」思い出して下さればこれ以上なき光栄に思います。
ますます幸せいっぱいのご滞在となりますよう、
ご期待に添えるべくスタッフ一同努めて参ります。

またの“お帰り”を、心よりお待ちいたしております。

2015年08月14日(金)14時37分 お便り 84通目


ポナファミリー


7月23日から離れに2泊させて頂きました 父の83歳の誕生日を花火とデザートにロウソクと記念写真と祝って下
さりありがとうございました 毎年誕生日の日にフライトし母とハワイやグアムに行ってましたが今年はポナと一緒に海水浴をとの事で泊まりたかったウブドの森さんにお世話になりました 離れのお部屋は今までの中で一番広くポナもルンルンで飛び回ってました 伊東のビーチに行ったり かわいい作務衣も購入できとても楽しい時間を過ごす事が出来ました スタッフの皆さんありがとうございました ただいま軽井沢の別荘に来ており来週は盆踊り大会があるのでウブドの作務衣を着せて行きます また伺わせて頂きますね ポナファミリーより

2015年08月14日(金)14時38分


ロゴ

レセプション 小澤

この度は83歳の誕生日の記念の日にウブドの森をお選び頂き誠にありがとうございます。
お客様の大切な記念日が想い出深いものとなりますよう、
また大切な記念日にウブドの森を選んでよかったと思って頂けるよう、
ささやかではございますがケーキや花火でお祝いのお手伝いをさせていただいております。
ポナファミリー様皆様の想い出に残っていただけたら大変うれしく存じます。
お写真をみてウブドの森を想い出していただけたら幸いでございます^^

ワンちゃん用作務衣初めはレンタルのみで販売しておりませんでしたが、
レンタル初日から皆様に好評頂き、つい最近販売も開始した次第でございます。
ポナちゃんにも気に入っていただけ誠に嬉しく存じます。
ワンちゃん用作務衣を着たポナちゃんと盆踊り^^
夏を感じる情景でございますね☆ 
その姿を想像して、大変ほほえましく思っております。

ポナファミリー様が海水浴場にお出かけの日、
夏日和で雲1つない海水浴日和でしたこと覚えております^^
伊東の海はいかがでしたでしょうか^^?ポナちゃんも遊べましたでしょうか^^?
そしてまだまだ暑い日が続いてまいります。
ポナファミリー様もポナちゃんも熱中症にお気をつけてくださいませ。
またの“お帰り”を心よりお待ち致しております。

2015年07月27日(月)17時07分 お便り 83通目


レオ


7月18日から2泊お世話になりました。
主人以外、Shilohと私は初めての伊豆。
笑顔が素敵なスタッフの方々に迎えていただいて
わすれられない思い出がたくさんできた
心温まる素晴らしい旅になりました。

実は予約していた箱根の宿がこのところの地震活動で
ホテルまでの交通網が通行止めとなりやむなくキャンセルに。
毎日家族のためにいそがしく働いている主人との貴重な夏休みでしたので
どうしてもshilohと出かける旅で主人を癒してあげたくて
旅先を伊豆に変更して探し続けました。

そうしてたどり着いた「ウブドの森」。
もう私たちにとっては奇跡のような素晴らしい極上リゾートに
巡り会えました。

7月24日に13歳の誕生日を迎えたshilohのために
なんとサプライズで最後の晩餐で5日早いバースデーを祝っていただき
感激で胸が熱くなりました。
特に誕生日を伝えたわけではないのに・・・。
おそらくスタッフさんとの何気ない会話からだと思われます。

そうしたきめ細かなお心遣い。
主人ともども大変感動いたしました。

お料理の内容もお酒のチョイスもお部屋の設えも温泉のお風呂も犬への様々な心配りも
スタッフの方々の対応もすべてがパーフェクトでした。
日頃、仕事柄接待でホテルを訪れることが多い私どもも大変勉強になりました。

プロカメラマンの方にshilohと一緒のベストショット(さすがプロ!感激)をたくさん撮ってもらい
エステではshilohも酸素カプセルに入り(吠えてご迷惑かけましたが気持ちよかったんだと思います。部屋に戻るなり爆睡!)一緒にリラックスさせていただき(私はあまりの気持ちよさに施術中から爆睡!)
屋内ドックランではゲームをして(教えていただいたセルフマッサージ 続けています)良い子のご褒美に商品もゲットできて・・・!
こんな楽しい リゾートライフ ウィズ ドックは今までの中で最高です。

次回はぜひスタッフの方がおすすめくださった
大室山の野焼きの季節に伺えたらと思っています。
本当に至れり尽くせりの素晴らしいおもてなしをどうもありがとうございました。








2015年08月03日(月)21時14分


ロゴ

レセプション 池田

この度は「ウブドの森」に“お帰り”頂き、
誠にありがとうございます。

この度の箱根の事態におきましては、
同じ観光地に身を置く者としましても、大変に心配致しております。

一日も早い終息を願うばかりでございますが、
今回、結果としてレオ様ご夫妻・shilohちゃんと私どもの
素晴らしい「出会い」が生まれたことは嬉しい限りでございます。

日頃、お忙しくされておられるご主人さまをはじめ、
奥様・shilohちゃんにとっても「癒しの空間」となれました事、
そしてこのような嬉しい言葉をお寄せ頂きまして、
身に余る光栄に思っております。

サプライズのケーキについては、リクエストを頂く場合が殆どですが、
「お客様との会話の中での発見」も大切に致しております。

「皆様にもっと幸せな思い出をお持ち帰り頂きたい」

日頃からのスタッフ同士のミーティングや会話の中でも、
1つでも多くのサプライズケーキをお出し出来る様、
どんどん見つけていこうという声がいつも上がっております。

皆様の素敵な記念日の大きさから比べてしまえば、
ほんのささやかなものとは存じておりますが、
それが笑顔のエッセンスとなれましたら本望でございます。

また、エステや愛犬用酸素カプセルなど新しいものを取り入れる中で、
「お客様に本当に喜んで頂けるだろうか・・・?」
と事前の段階では私どもも少し不安になるものでございます。

しかしながら、今回のようにお喜びのご様子をお伺いできると、
ホッとひと安心するとともに、
既存の設備やサービスももっと磨き上げていこう!
という、新たな決心にも繋がり本当にありがたく思っております。

今後もまだまだ進化、改善の手を休めず全力で取り組んで参ります。
どうぞこれからも「ウブドの森」へご期待頂ければ幸いでございます。

春の訪れを告げる大室山の山焼きは、その迫力だけでなく、
木が一本もない山が焼かれるなんとも不思議な光景でございます。
レオ様ご夫妻とshilohちゃんともども、
是非その目でお確かめくださいませ。

またの“お帰り”を、心よりお待ち致しております。

 前の 5 件   1    2    3    4    5    6    7    8    9    10    11    12    13    14    15    16    17    18    19    20   次の 5 件 

グループ施設のご紹介

たびらい ウブドの森×たびらい 宿泊体験MOVIE配信中