-
-
今月の10日に宿泊させていただきました♪
愛犬お宿には2回ほど行かせていただいたのですが、今回のウブドの森さんも愛犬お宿とはまた違ったコンセプトがありとても楽しい時間が過ごせました。スタッフの方も親切で優しく気持ちの良いサービスを常にしていただき我が家の2ワンもスタッフの方が大好きに🎶
ちょっと気になったのがお部屋のクローゼットの扉に(開けるとわかるのですが)穴が開いてしまっていてなんとなく寂しい気持ちに・・・・・。。
それ以外はとても良かったです。また来ますね!皆様ありがとうございました。-
ぷりチョコママ様 この度は愛犬とのご宿泊にウブドの森へご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
姉妹店愛犬お宿もご利用とのこと、重ねて御礼申し上げます。
早速ではございますがクローゼットの穴に関しまして大変申し訳ございません。
こちらに関しましては施設担当に話し早急に修繕いたして参ります。
一度気になりますと宿泊全体も寂しい気持ちにさせてしまいます。
今後もこのようなことが続かないよう常にお客様目線でお部屋の確認も行なって行けたらと存じます。
宿泊、スタッフには暖かいお言葉にスタッフ一同も喜んでおります。
またワンちゃんたちも喜んでいたご様子、お食事もたくさん召し上がって下さり
キッチンスタッフも喜んでおります。最後には「また来ますね!皆様ありがとうございました。
と寒い季節ながら心温まるお言葉にも嬉しさがこみ上げて参ります。
まだまだ寒い日が続きますがワンちゃん共々ご自愛下さい。
この度はご宿泊ならびにお便り誠にありがとうございます。
また皆様のお帰り心よりお待ち申し上げます。
-
-
先日(11月25日)に1泊でお世話になりました。スタッフの皆さんの丁寧な対応で、満足な旅行になりました。マロンもミルクもよほど金目のリゾットが美味しかったのか次の日は普通のフードは食べませんでした(笑)。お土産にダックスのマドラーを購入しましたが、可愛い可愛いと大好評でした。また、予約させていただきます。
-
2017年11月19日より離れの「輝月」へ二泊三日にてお世話になりました。
我が家は年に数回(愛犬2頭のお誕生日・結婚記念日)必ず愛犬リゾートへ旅行をしているのですが、今回(愛犬のお誕生日)は「ウブドの森」で過ごす事に満場一致で決定!!
離れの宿(輝月)はプライベート空間が保たれ、愛犬共々とてもリラックス出来ました。我が家のミニチュアダックス2頭(13歳・6歳)、下の子は他ワンちゃんや人が苦手で怖がりなのですが、離れ(輝月)では安心してお庭やお部屋の中を探検し、寒さにも負けずお庭がお気に入りの様子で1人遊んでいました。上の子は寒さと歳のせいか寝てばかりいました(笑。
お部屋もお風呂(露天風呂含)もお食事(2日とも)も納得のいくもので飽きる事なくとても満喫できました。愛犬達もさることながら夫も満足(お部屋・客室露天風呂・食事等)していたので何よりでした。
食事時のお誕生日ケーキ・花火演出は感動しスタッフの皆様に感謝の気持ちで一杯になりました。特にレストランスタッフの菊池様のおもてなし(挨拶・会話・気遣い・愛犬への配慮等)は素晴らしく、笑顔がとても素敵で食事時はとても癒され楽しく良い時間を過ごす事が出来ました。又「ポレット」カメラマンの柏木様には愛犬を想う私どもの気持ちに寄り添って頂き、結果本当に素晴らしい写真を撮って頂く事が出来、感涙してしまったほどです。
「ウブドの森」で非日常的なゆっくりとした素敵な時間を過ごせ「ウブドの森」で素晴らしい方々と巡り会えた事に心より感謝致します。
二泊三日お世話になりました、本当にありがとうございました。また来年も宜しくお願い致します。 -
12月に3度目の宿泊で お世話になる予定です。
いつも素敵な時間を過ごさせて頂いてますが、我が家にとって一つだけ残念な事があります。
ワンちゃん用の食事がビュッフェだけではなく アラカルトも選択出来たら最高なのですが‥ 例えばササミだけ、リゾットだけとか。
愛犬は1キロちょっとの小さい子で少食、もう1ぴきの子はアレルギーがあるので食べられる物が限られてます。
何でも食べられるワンちゃんならビュッフェも旅の楽しみとなりますが、我が家はいつもレトルトの馬肉持参で伺っています。
それでもいいのですが、せっかくなら普段食べている物じゃなくてウブドの森の美味しい物を愛犬達にも食べさせてあげたいと思ってしまいます。
ご検討していただければ嬉しい限りです -
11月3日から響月にて一泊でお世話になりました。
清潔な古民家風の部屋の造りがとても気に入りました。(縁側の感じがとても良い)
置いてあるオシャレなアメニティも冷蔵庫の中のシャンパンも感動✨
夕食、朝食共に上品でとてもとても満足のいくものでした。
メンテナンスの行き届いたドッグランや庭のあちらこちらに置いてあるウェットティッシュや犬用水等、気配りにびっくり💗
親切なスタッフの方々どうもお世話になりました。
コツコツお金を貯めてまた来年伺いますね🚗🚗
3匹のリスに遭遇👀
素晴らしいお宿でした。 -
10月14日(土) 三度目の宿泊です。ここ三年 私の誕生日はこちらにお泊りが恒例になっております。
今回も離れの(響月)へ 今回から離れ宿泊者専用のパーキングが離れの裏に出来 移動が楽になりお部屋でのチェックインが出来て よかったです。今年もディナー時のお祝いのケーキ 花火 ありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いします。
少し気になった点がございました。こちらではゲストの過去のリクエストなど顧客管理がしっかりしているのですが
翌朝の朝食の時 担当の方が新人さんのようで ほかのゲストと私のリクエストを間違えたようで 少しガタガタありました。
あと、干物のオーダーなのですが、お食事を始めて だいぶ経過してからオーダーした干物が運ばれてきます。
焼きたてはうれしいのですが、結構 食事の後半になってしまいます。
前夜に干物のオーダーを取っていただければとおもいました。
チェックアウトの会計に関しては お部屋で出来ると楽です。
スタッフの皆様は いつも笑顔を絶やさず キビキビと動いていらっしゃり 見ていて気持ちがよいです。
-
JILちゃん・MALくんといつも“お帰り”頂きありがとうございます。
お誕生日のお祝いもご一緒させていただき大変光栄です。
プライベートヴィラでは 今まで以上に快適にお過ごしいただけるよう あらゆる面で進化を
続けております。専用駐車場からお部屋にすぐアクセスできれば ワンちゃんたちも
飼い主様もすぐにお寛ぎいただけるのでは? との思いで併設させていただきました。
その後すぐのお手続きしていただき 車の移動から開放され お庭で走りまわる
ワンちゃんたちをみれるのも 私たちスタッフにとっては幸せの瞬間でございます。
その上 新しいスタッフにも暖かいお言葉を頂き ますます 進化が必要だと
確信致しました。ありがとうございます。
ワンちゃん好きが高じて出ている笑顔もお褒め頂きうれしい限りでございます。
東大室地区も日に日に寒さをましておりますが、朝・夕の冷え込みで ドックランの
紅葉も鮮やかになってまいりました。
寒さに負けないJILちゃんたちに またお会いできるのを楽しみにしております。
-
-
10月27日から響月に宿泊しました。
毎年お世話になっておりますが、相変わらず感じの良い方ばかりで、早速次はいつ行こうかと考えているところです。
まずチェックインの際、だいぶ早く来てしまったにもかかわらず、丁寧な対応をしていただきました。本当にありがとうございました。
初めての離れでしたが、とてもいい部屋です。回廊のようになっているので、犬が走り回るのにうってつけだと思いました。
なにより広いですね。2人で泊まるには贅沢です(^^;)
いつもの部屋と違い、冷蔵庫に入っているドリンク、アメニティなどが充実しています。冷蔵庫を開けてシャンパンが出てきた時はちょっと笑いました。すげぇなって。
庭もとても綺麗に整備されていて文句なしです。
ただ残念だったのが、ドッグランに繋がる扉の建て付けが悪く、スムーズに扉が開かなかったところ。
片方の扉を抑えながら強い力で引かなければならず、壊してしまうのではないかと不安でした。
風呂はバリ風な感じになっており、個人的にはとても好きです。
お湯の温度も、日中と夜とで水温が変わりそれぞれ適温でした。
こちらも残念なところがあるのですが、浴槽とシャワー2箇所の管が同一のせいか、シャワーの水圧が非常に悪くなるところです。
浴槽で減った分のお湯を補給するために、浴槽のお湯が出てくる所の勢いはよくなるのですが、その間2つのシャワーからの勢いが非常に悪く、浴槽のお湯がたまるまでシャワーは使い物になりません。
真冬にこれだとちょっと厳しい気もします。
水道管の問題なので難しいかとは思いますが、改善していただけるとありがたいです。
食事。こちらは言わずとも完璧です。伊豆を主とした食材を使用していて、ちょっとした高級レストランのコースに匹敵します。
個人的には朝食の選べる干物が大好きです。いつもさばみりん。2泊してもさばみりん。脂がのっていて最高です。
帰りの際、少々雨が降っていたのですが、宿の方がビニール傘をくださいました。最初から最後まで細かいお心遣いに大変感激いたしました。
次回の日程は未定ですが、必ずお伺いさせていただきます。ハロウィンのイベントにも参加させていただきますね。
心地よい時間を、本当にありがとうございました。 -
9月26日27日の一泊で宿泊しました。
実は、昨年10月に宿泊してとても良かったので、今年もお友達家族と一緒に宿泊しました。
昨年は写真館で撮影したりと忙しかったので、今年はシニアなのもありお部屋でゆっくりしてました。
ロビーに素敵なベンツのペットカートを発見、夕食時に貸していただけると書いてあったのでお願いしました。昨年は落ち着かず抱っこでの食事でしたが、今年はカートで大人しくしてくれて安心して食事ができました。
食事後は主人がサプライズでケーキを注文してくれていたようで、とても嬉しかったです。
貸し切り露天風呂も到着日に1ヶ所、翌日早朝に2ヶ所で入浴し制覇しました。その時、昨年も見たのですがリスが露天風呂に来ました。
今年も会いに来てくれたのかととても嬉しかったです。
9月いっぱいはプールもあるんですね、うちの子は入りませんが、ゴーグルを貸していただいて写真だけ撮りました、またそれがとても可愛く撮れました。
うちの子はもう13歳ですが、自分の家のようにゆっくりできたようです。また伺いますね。 -
先週末、2泊でお世話になりました。
ウブドの森の自然と、美味しいお料理、優しいスタッフさんの皆さんに癒されました。
ありがとうございました。
専属のカメラマンさんにも、とても親切に対応していただき、愛犬を可愛く撮影していただきました。とても良い思い出になりました。ありがとうございました。
今回私共は、結婚10周年記念で訪れました。
一泊目の夕食時には、ケーキと花火でお祝いしていただき、嬉しく思いました。
1つ気になった事を書かせていただきます。
さて2泊目の夕食のお料理も大変美味しくいただき、ワインでほろ酔い、とても良い気分の時に最後のドルチェが運ばれて来ました。
そのデザインを見て、えっ?!良い気分は一気に冷めました。
ハサミの形がデザインしれていたのです。
結婚記念日にハサミ?何故?不快でした。
古い考えの私は、縁切りをイメージしてしまいました。
スタッフさんに尋ねると、シェフ云く、「ピースのイメージ」だそうでした。
あ、、そうなんですね、、とその場は納得したふりをしましたが、ずっと頭から離れないので今回コメントさせていただきました。
自分でスマホで調べてみましたが、やはりお祝い事には縁起悪いアイテム、避けるべきという意見と、
切り開くという良い意味もある、という意見両方ありました。
でも私は前者です。1度スタッフの皆さんで考えてみてください。
12月24日に1泊でお世話になりました。
クリスマスイブだったので夕食時にワンコ用ケーキが出てきましたが、美味しかったらしくあっという間に食べてしまいました!
翌朝には部屋のドアにサンタさん(?)からのおもちゃとおやつのプレゼントあって、これまた大喜びで自宅に着いてからも遊んでいます。
バータイムにはスタッフさんたちがサンタやトナカイの姿になって、クリスマス気分を盛り上げてくださいました。
いつも「ウブドの森」攻撃にやられっ放しですが、懲りずにまた帰りたいと思います!